■2019/09/08(日) 漉餡パンと東雲の鳥 第22話「トーゴーフェス2019」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
「ライブアライブ・オーディエンス 第104回」
戊申 四緑大安 晴のち雨(台風15号襲来) 白露
ウワサ雀の京童に聞く。
従五位上・松野伊勢守(清和源氏為義流の支流大友松野家の養子、鴫宮ジェイド勢州)、長岡中納言ことみでぃさんの応援のため、台風15号襲来の不安抱えつつ、「トーゴーフェス2019」@新宿ロフト参戦す。
それはともかく、秋といえば「秋刀魚」です
![]() |
【北海道ブランド】北海道産 根室産【特大 生冷凍】生サンマ 1.2kg(8-10尾 生さんま ...
3,250円
Amazon |
松野伊勢守は述懐する。
思えばその昔、3年前(2016年)の立秋の日に同じイベント行ったナ。その時のハコは恵比寿リキッドルーム。
野田仁美さんが居たころのREADY TO KISS(レディキス)も出演してましたネ。
その後、野田さんと入れ替わるように、元仮面女子の方が、天羽希純(あまう・きすみ)と名を変えて加入して、ずっと見に行きたいと思っとったんですワ。
そんなワケで、もうオルスタのライブは90分程度が限界なので、いささかコスパに合わないけれども、レディキスの出番の30分前くらいを目標に会場に着くようにしたら、25分前の16時半くらいに入場しましてね、まぁ、出演者が多ければ、後ろに行けば行くほど時間が押すのが通例ですから、既に10~15分程度押していると予測しておったのですが、TT上16時55分開始のハズが10分早くレディキスがROCK STAGEに登場してビックリでした
松野ジェイド@伊勢守@Sugino_Dino
レディキスのきすみん💋も見れたし余は満足じゃ #トーゴーフェス2019 https://t.co/aMefA4zxOr
2019年09月08日 17:25
伊勢守、レディキス出番終了後、ライブハウスで飲むのが恒例のウォッカトニックを飲んでたら、偶然エントランスの方から長岡中納言どのがやって来たので挨拶す。
その後CLUB STAGEの方に行って一服していたら、中納言どの同門連枝引き連れ再びアラワル。
松野勢州は再び述懐する。
レディキスは3年前と同様、スピード感のある楽曲と激しめのダンスで良いパフォーマンスだったと思います。
CLUB STAGEがなんだか押してる感じだったので、ROCK STAGEの方に戻れば、ギタリスト、ベーシスト、ドラマー各々3者がロックバンドのイメージそのままの3人組がバブル全盛期の懐かしの曲、LINDBERGの『今すぐKiss Me』を演奏しておりました。名義は、寺田岳史(ex.晴晴゛)&小柳"cherry"昌法(LINDBERG)でございました。
ここで1曲。
LINDBERGで「今すぐKiss Me」
再度、CLUB STAGEに行けば、ほぼ定刻に、みでぃ with:OKAYANの出番でした。
思えばその昔、3年前の中納言どのは、よくわからないユニットの一番下手(しもて)で、人間のみならず生きとし生けるものにとって大切な部位、しかしながら、その俗称を連呼する曲を披露し、あたし目点状態でしたよ
あれから3年、現在はフロアを緑一色に染め上げ、7月20日のブクロのステージ同様キーボーディストを従え、真面目なステージを務め上げておりました
松野伊勢守、帰りの足が22時終了という情報入手し、物販の挨拶と2チェキ撮影を早急に済ませ、会場を後にす、と云々。
おわり