夏の怒涛 第5話「あずさ9号」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2019/05/09(木) 夏の怒涛 第5話「あずさ9号」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

丙午 一白友引  曇ときどき晴(前日に続き気温の数値ほど暖かくなし) 

 

ウワサ雀の京童に聞く。

 

従五位上・杉野伊勢守(鴫宮ディーノ勢州)、水無月戊寅に任期満了に伴い東山第をお役御免になるにあたり、微に入り細を穿つ報告書を提出し、この日考課を審議される。

 

出席者は、お買いものパンダ、しろまる、ちぃたん☆、ふっかちゃん、プルト君、 式部大輔宗方どの、侍中(蔵人)別当北條どの、廷尉(検非違使兼左衛門尉)大和どの、右京兆(右京大夫)細川GMどの、大膳大夫五条どの、そして勢州ナリ。

 

それはともかく、信州そばです

 

 

さらにこの日、勢州の強い希望により、いわゆる源泉徴収所得税の甲欄適用を従前の花の御所から北山第と西山第が合併してできた新組織に移行する旨、ようやく正式決定する認可下りると云々。

 

ここで1曲。

狩人で「あずさ2号」

 

8時ちょうどは早すぎるからもうちょっと遅い時間にしてくれ

 

おわり