平成31年の童話 最終回「そして、新時代へ」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

ウワサ雀の京童に聞く。

 

従五位上・杉野伊勢守(鴫宮ディーノ勢州)はかく語りき。

 

新天皇即位を契機に新風を吹かせたい。と云々。

それはともかく、なつみです

 

 

 

 

「令和」の令は命令の令ではなく、令嬢の令である。

レイワの響きもとても良い。

しかしながら、出典は「月が綺麗だ梅が綺麗だ」と言ってるだけで、明治大正昭和平成のように、こういう世にしたいという理想、こういう世であって欲しいという願いは感じられないのである。

そもそも、元号とは「大化」以来cy ギザギザ (祐筆が途中で寝てしまいましたzzz

 

ここで1曲。

ぱー研!で「シャングリラ!!」

 


「平成31年の童話」おわり

 

2019年5月から「夏の怒涛」スタート

まだ何がおきるか、誰も知らない