平成31年の童話 第34話「ちょっとだけバイバイ」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2019/03/21(木祝) 平成31年の童話 第34話「ちょっとだけバイバイ」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

丁巳 春分の日 六白仏滅  晴 風強し

 

ウワサ雀の京童に聞く。

 

従五位上・杉野伊勢守(鴫宮ディーノ勢州)、1月は風邪に苦しみ、2月は胃腸炎に苦しみ、3月は昼夜の寒暖差で体調維持に四苦八苦と云々ゲホゲホ

 

それよりもなによりも、少々時間はあるけれど、体力の限界、おカネもなくなり、仮面女子カフェや立川アレアレアで仮面女子候補生に、あるいは、アリスプロジェクトを知る前から応援していたセルフプロデュースのアーティストさんに愛に行けないのが寂しいと云々えーん

 

さらには、今問題のレ○パレスではないけれど、老朽化した官舎の建て替えにより、近々に面倒な転居をせざるを得ず、時間もなくなる見込みで、仮面女子カフェに行くのは美音咲月さんの東京移籍後、立川アレアレアに行くのは、物の順番から言って星流さりあさんや吉野まりさんがそろそろ昇格か(?)という頃になる見通しと云々ショボーン

 

ファイトビックリマーク 一発ビックリマーク

 

ちょっとだけバイバイ

 

 

 

>春を感じるのはどんなとき?

桜が咲いた時。

などと言うとキレイ過ぎるので、実際にはその1ヵ月程度前、花粉症でハナミズだらだらになる時。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
おわり