空と雨と波と 第31話「第63回有馬記念」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2018/12/23(日祝) 空と雨と波と 第31話「第63回有馬記念」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

己丑 天皇誕生日  八白先負 曇

 

 

絶対障害王者オジュウチョウサンも平地ではただの準OP馬。

皐月だダービーだ天皇賞だという舞台でしのぎを削ってきた馬たちとは勝負になるまい、と思っていたが、見せ場たっぷりの9着。良く頑張ったビックリマーク 感動した!!

いらすとやから拝借

 

それはともかく、勢州は元相棒とはクリスマスより大晦日~元旦を重視していたらしいです。

 

そばつゆです

 

 

欲を言えば、ジャパンカップ7着のハッピーグリンが出走すれば、もっと盛り上がったよねー。

葦毛の馬は好きだけどさー、空気読もうよ、忖度してよー。

ま、アレはもう引退でハッピーグリンはまだ3歳だから来年があるさ、という感じである。

 

 

 

東京タワー昇ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
最近は押上のスカイツリーに押されている東京タワー。
昔の歌の文句のように、ほんとうに「努力」「根性」という言葉が貼り付けられた土産物があったのである。
 
ここで1曲。
増位山太志郎で「そんな夕子にほれました」(作詞:初代林家三平のヨメ海老名香葉子)

 

おわわり