☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ピョンチャンオリンピックが終わった。
ウチはTVがないから、17日の羽生選手の金メダルを見ていない。
ただ、TV放送を受信できるタブレット端末はあるから、24日のカーリング3位決定戦だけは見た。
率直に言って、銅メダル決定の瞬間は痺れた、感動した、ウルっときた。
だけんども、アスリートさんたちは団体競技ならチームのために、個人競技なら自分のために頑張っているのであって、お国のために頑張っているわけではない。
「日の丸を背負って」というふうに言いたがる人には、「円谷幸吉の悲劇を知らないの?」 と言いたい。
無用なプレッシャーをかけるのは気の毒というものだ。
桜餅の季節です。
![]() |
【季節限定】オリジナル)割烹桜餅 約20g×15個入
Amazon |
ここで1曲。
スリジエで「スタートライン」