ドリームアイドレア 2月4週 - 詳報 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2016/02/26(金) ドリームアイドレア 2月4週 - 詳報
「ライブアライブオーディエンス新章40回」

戊寅 晴

人に聞く。

酉の刻、杉野伊勢守(ディーノ勢州)、立川駅南口の大地に立つ。

思えばその昔、昭和末期から平成初期、立川駅南口は駅の階段降りてすぐ左側にデカいパチンコ店、あとは飲み屋と雀荘連なる街だった。

翻って、平成28年目、21世紀16年目の今は、駅から「ペデストリアンデッキ」なる通路が多摩モノレール「立川南駅」までのびる近代的な街になったのである。


若干日がのびたとはいえ、18時にもなるともう暗い。
勢州、南口からアレアレア方面へのコーナーを曲がると、フライヤー配布中の木下友里さんに出くわし互いに「わぁー」と感激する。


木下友里さん(13)以下、ゆーり あるいは、ゆーりさん、ゆーりちゃん。

って椅子って待機今週界隈代表世話、開演前に来場したのでサツアイす。

去る14日の組閣で仮面女子候補生への昇格が決まった、彩井まもさんと森下舞桜さんにとっては、スラガメンバーとして立川での最後のステージである。


ペーパガンパフォーマンス


伊勢守、握手会で涼邑芹さんから、黄色マフラーに着目され、勢州「これは、ゆかぼーの色」と辞めたメンバーの名前出すのも憚られ、「明後日(28日)、白マフラーを使うので…」と説明するも「これからもずっと黄色をつけて欲しい」と頼まれ、勢州、「ゆーりちゃんのお世話をしなきゃならぬので…」とたじろぐ。
ゆーりちゃんからは、「生誕祭は笑えるよ」と予告され、昇格組の彩井まもさんに「あたしのアリスの入口は、2013年当時ぱー研!だった黒木ひなこさんだから、ぱー研!には格別の思い入れがある」と伝え、先週休演で祝辞を述べられなかった森下舞桜さんには「昇格おめでとう」と伝える。



勢州は語る。
「AJ当時パームスで裏方仕事をしていたのを目撃したことのある、ゆーりちゃんと違って、舞桜ちゃんは2015年8月28日の立川公演が初対面で、ちょうど21時過ぎて大人組よりひと足先に楽屋に戻ろうとしていた時に偶然にもエレベーターの前で顔を合わせたんですが、ゆーりちゃんが愛嬌振りまいていたのに対し、舞桜ちゃんは、ゆーりちゃんの陰に隠れるようにしてて… アイドルタレントとしてあの娘、大丈夫かな? と思ったんですが…

どうです?今、1学年上、事務所歴先輩のゆーりを追い越し、この自信に満ち溢れた顔。
これだけ短期間で変わる娘もなかなか居ないですよ」


界隈常連世話人補佐氏、1部物販終了ぎりぎりに滑り込み、2部公演もつつがなく終了、同時刻に押上ワロップで行われていた、「スラガ昇格オーディション」で雛咲美鈴さんと小針あかねさんが昇格したという情報も入手した後、例によって、代表世話人格氏とサシでラーメンを食べる。
今週は「いちや」さんへ。

写真は撮り忘れた。と、伝えられる。

(了)

==========================