■2015/12/18(金) 5代目ぱー研! ドリームアイドレア12月3週
「ライブアライブ・オーディエンス新章34回」
戊辰 五黄赤口 晴
人に聞く。
従五位上、杉野伊勢守(ディーノ勢州)、病身押し、
少弐どのを帯同し、立川アレアレア・ラーメンスクエアで
開催された、金曜夜恒例のドリームアイドレアに参戦す。
第三金曜の出演は、ぱー研!である。
勢州、少弐どのに、ぱー研!とは就活応援隊より2つ、
スライムガールズより1つ格上でOZと同格の仮面女子候補生。
仮面女子:アーマーガールズの下部ユニット。現在のメンバーは
今年9月からの活動で、2013年5月ステージデビューの初代から
数えて5代目に当たると、事前にレクチャー。
9月に観た時は、頑張っていることは伝わってきたけど、どうしても
「ココロイド」のサイドステップなどで、2~3代目の岡本ゆかぼー、
4代目の北村まきてぃといった天賦の才に恵まれていたメンバーと
比して物足りなさを感じるも、3ヵ月間ほぼ毎日複数回のライブを
こなした成果でパフォーマンスは格段に向上。
先月スラガを観た少弐どのも「さすが格上のユニットは違う」と感心。
握手会。
「つーゆうは神対応。ゆあは何度行っても『はじめまして』。ひめりんは
『○○推しの人だよね?』と記憶力が良い」というのが巷のウワサも、
実際は、山下ゆあさんはこちらがたじろぐほどの神対応で、
白羽都々華さんはしょっぱかった…
つーちゃんは、11月23日のSSA後に体調崩し、一時は12月1日の
誕生日公演すら出演が危ぶまれるほどだったので、まだ本調子に
ないのかも知れない…
世間は忘年会シーズン。先月と違って最初から宴席を押さえていた
ので、2部の観覧を諦め、まず「いちや」さんで食事も、1部でやらなかったぱー研!のルーツ「ハニトンのテーマ」が聞こえてきて「しまった!」と思う。
2部最後の曲だけ観覧し、少弐どのと勢州、立川の街に消える。
ちなみに勢州の今年のアリオタ活は、パームス3回(内無銭1)、アキドラ2回、アレアレア8回の計13回で、かろうじて月平均1回を超えた。
(了)
============================