2015年最良の日 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2015/12/16(水) 2015年最良の日

丙寅 三碧仏滅 晴


ある人云う。


2015年あと2週ほど残っており、まだどう転ぶかは分からぬが、

杉野勢州にとって最良の日は、白羽都々華さん木下友里さん桃原里香さん瀬崎結菜さんら当時のスライムガールズメンバーと初対面を果たした8月28日であり、次はこの日であったろう、と。


勢州、病身のため幹事長伊勢守以外の官職兼務困難で、

長月の総務会で「若い世代に責任を引き継ぎたい」と辞退を示唆。

同じく官職兼務する、志波式部どの、永川大蔵どの、田渕少弐どのに

神無月のある日「これで終わりにするか?続けるか?」と問い、

三者「続ける」と応える。


しかしながら、この日未の刻より開催された分科会で、三者は

辞意表明す。


これには勢州おおいに驚くも内心は欣喜雀躍(きんきじゃくやく)、

存続派グウの音も出ず、分科会活動休止が決定す。


そして夕刻、式部どの、大蔵どのに駿河守どのを加え、慰労会開催。

これは急遽の招集でなく、前々からの約束で10月22日以来の

第2回四賢候会議(仮称)である。


駿州どのと勢州、お酒入って悪ノリし、式部どのと大蔵どのに

なぜか、脳天唐竹割りや頬に平手打ちしてもらって喜ぶという軽い

エム振りを発揮して、式部どの、大蔵どのを呆れさせた。

と、伝えられる。


17時15分開会、21時45分散会。







(了)

============================