ようやく春らしく | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2015/04/23(木) ようやく春らしく

己巳 九紫先勝 晴


★杉野勢州、国の会計年度替わり、暦が2Qに入っても、

苦しきことのみ多かりき。


★伊勢国歌姫、2009年2月8日に制度設定以来、初めて現役で

ない者である、岡本柚果(ゆかぼー)さん、4月1日に9代目襲名

に至る。


★これ、初見当時スライムガールズだった岡本柚果さんとアキドラに

おいて意気投合した昨年の4月24日に襲名させるべきを、

黒木ひなこさんへの遠慮からそうできず。ゆかぼー自身の若さと、

1年前は、ゆかぼーが仮面女子になることなく卒業することなど想像

すらできなかったため也。


★はぁ、ゆかぼー、ゆかぼー。


★ゆかぼーの後継候補は、現・スライムガールズで26日に

4代目ぱー研!襲名公演を行なう北村真姫さんが最有力なれど、

今はアキドラ無料ライブもなく、そのパフォーマンスを観たコトなく、

一抹の不安あり。


★そこで、近いうちに大宰大弐さまに候補者の推薦を依頼する

プランあり。


★その条件は以下の通り。

「2代目水橋中納言さまのかつての活動のように、趣味で活動を

やっていて、ライブ出演は月イチ程度で、そこに顔出してさえいれば

TOとはいかずとも、それに近い待遇が得られ、物販も、タダか

タダ同然の価格で、CDやブロマイドの類を配布する太っ腹な方で、

お散歩デートのようなことにも応じてくれる方」


★まぁ、我ながら無茶苦茶な要望だ…


★話は変わるんだけど、年開けて以来、社内恋愛カップル、

続々成立す。


★大膳大夫志摩守、相も変わらず塩対応。

いっぽう、江間六位蔵人からは秋波あり。


★昨年8月14日の配球ミスによる敗戦がなければ、

今日のこの苦しみはなかった。


★進むも地獄、退くも地獄哉。





(了)

===========================