進むも退くも、ゆかぼーと共に | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2015/03/25(水) 進むも退くも、ゆかぼーと共に

「ライブアライブ・オーディエンス新章23回」

(25日パームス1部参戦)

庚子 七赤先勝 晴


或る人言う。


従五位上伊勢守杉野(ディーノ勢州)、

病身押し、神田川の和泉橋で船を降り、
3月4日以来18度目のパームス参戦果たす。





前物販握手会。

勢州、ぱー研!に行き、去就イマイチ不確かな

岡本柚果(ゆかぼー)さんに「4代目(ぱー研!)になっても

応援するよ」とギリギリの表現で激励す。

続いて小島夕佳さんに「OZでは何を着るのですか?」と

質問し、「まだ決まってません」と予想通りの回答を引き出すと

「YOU、ドロシー(センターポジション)狙っちゃいなYO!」などと

煽り、楠木まゆさん、百瀬ひとみ(ももみん)さんには

「アーマーガールズ昇格おめでとう」と軽く挨拶しハイタッチ。


開演。

ぱー研!。スペシャルウィークで日替わり衣装。

4コ1と称するお揃いワンピースとサングラス。

曲は「ハニトンのテーマ」。


OZ。

坂本さん、星あいにゃん、こうめさん、猪狩さんの4人ステージ。

前物販は相変わらずの閑古鳥も、ステージとなるとOZ班は

スチーマー、デストロイヤーに負けないくらい熱い。


スチガ。朝倉彩花(あやちょ)さんの元気なお姿をステージで

見られて、安心した。


アマガ。黒木ひなこさん、窪田美沙さん、月野もあさんは

安定の可愛さ。


十番。さいきん渡辺まありさんと桜のどか(おぱろんた先輩)さん

の見分けがやっと付くようになったさ。


後物販チェキ会。

ゆかぼーをご指名し、「貴方について行きます」と伝える。

これもまた「進むも退くも、ゆかぼーと共に」という意味の

ギリギリ精一杯の表現だった。


スライムガールズやAJで将来を嘱望されていたタレントが

ある日突然ファンの前から去ってしまうコト往々にしてあり。


地下ドルを応援するというのは、常に一期一会の精神が

要求される。




(夜の和泉橋)


 (了)


==========================