再会!ゆかぼーと伊勢守 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2014/09/14(日) 再会!ゆかぼーと伊勢守
「ライブアライブ・オーディエンス新章17回」

戊子 六白仏滅 晴のち曇


伝え聞く。


伊勢守杉野、池袋西口公園で開催されていた、

肉汁祭ギョーザからあげグランプリの『肉汁ガールズ』

無料ライブに参戦す。




これ、先月23日の生誕祭で黒木ひなこさんへの忠義を示し、

次は地元で齢14にして魅惑のパフォーマーと呼ばれた

九州からの刺客、ゆかぼーこと岡本柚果さんに挨拶するため

なり。


勢州、12時半開始の初回ステージに行くつもりもバタバタして

出立が遅れ、15時からの第2ステージに参戦となる。




伊勢守曰く「アリスプロジェクト系のライブを観ている時だけが

生きているという実感が持てる。ぞくぞくするのだ」


チェキ会、勢州、ゆかぼーどのに「チョー久しぶり~」と挨拶すれば

「チェキ何回目だっけ?」と問われ「3回目」(スラガ時代に1回、

ぱー研!で1回、そして今回)と応え18時からのステージも観ると

約する。


18時からのステージ、黄色(ゆかぼーのイメージカラー)の

サイリウムの色も映え、15時からのステージに比べ濃いファンが

集結しおおいに盛り上がる。


勢州なおもその場離れがたく、公園の片隅でお酒を飲みつつ

時間をつぶし、20時からの最終ステージも見届ける。




杉野勢州述懐す。

「汁ガの『アドベンチャー』『ココロイド』『夏だね☆』良かったです。

あ、唐揚げは千里屋さん、ギョーザは東京餃子楼さんが美味し

かったです」


 (了)

===========================