★スチームガールズの月宮かれんさんが亡くなった。
それも2ヵ月前の7月上旬に。
★という公式発表があったのは9月8日の15時で、私が
その情報を入手したのは16時半頃のことだった。
★あまりのショックに手が震え、「嘘だ」とTwitterに入力
するのも難儀した。
★とりあえずその日はニュースへのリンクと、かれんさんが
作詞した「destiny」という曲と、今年3月下旬にスチガメンで
焼肉店に行った時、お肉食べる前におうどんを食べるという
不思議ちゃんぶりを発揮してほっこりして気に入っていた
「純血」の動画を貼りつけたブログ記事をUPした。
★次のイベントで記事をUPする前に、かれんさんへの思いを
自分なりにまとめた記事をUPしたいと考えていた。
けれども、生前一度も1推しにすることも、1枚のツーショット
チェキもなく、まして会話したことすらない私に彼女を論じる
資格があるのか?と悩んで迷ってしまった。
★しかしながら、今でもTwitterにはアリスもスチガも知らない
と思われる方々から追悼コメントが寄せられているので、
1年以上アリスプロジェクトのファンを続けていて、いわゆる
派生ユニットではかれんさん在籍の、ほわいと☆milkイチ推し
ならば十分に資格はあると思い直し、以下簡潔にまとめる
次第である。
★「季節の行事(クリスマス、バレンタイン、七夕等)の何が
楽しいのか分からない」という趣旨のアイドルらしからぬ発言
の反面、「僕は万世橋の下に河童が居るのを見た」という
不思議キャラ全開の発言をしたこともあった。
そして、故人に対して失礼かも知れないがスタイルもなかなか
良かったと思う。
★「夏だね☆」のボート航海が十番の見せ場であるように、
「destiny」で昔の大きなTVカメラを載せるような台に椅子を
付けたような物(名称は知らない)で客席で歌うのはスチガの
見せ場だった。もっともその役割は現在アリス十番の桜雪さん
であったが…
★作詞能力の他にカレンガミタモノというTwitterアカウントで
不定期に公開していた写真はいずれも芸術的センス溢れる
ものだった。
★結局のところ、あの時こうしていれば、ああ言っていれば、
ああしたかった、あるいはしなければ、という思いは私などより
ご家族や事務所スタッフ、近かったメンバーとイチ推しにしていた
ファンの方がずっとずっと強いのだから、
「月宮かれんさんは妖精になったのだ」
ということでこの項を締めくくりたい。
★でも、ひとことだけ
「一回でいいから、お話したかったよ」
謹んで哀悼の意を表します。
(了)
==========================