■2014/05/30(金) 月末恒例!超強度現場視察の旅
「ライブアライブ・オーディエンス新章15回」
辛丑 五黄赤口 晴
AKIBAドラッグ&カフェ 平日恒例無料ライブ前半および
パームス1部参戦。
従五位上 杉野伊勢守、今年3度目の東京大神宮参拝。
いつもは複数人認められる男性参拝者の姿、この日は見かけず。
少納言少将どのの病気平癒を祈願しおみくじ大吉を引けば、すぐ
に秋葉原へ。
ベルサールの前でスライムガールズのメンバーがビラ配りを
していたのを初めて見たが、既にアリスヲタになっている者は
眺めるだけでスマートに通り過ぎるのが流儀とされておるので、
そうする。
AKIBAドラッグ&カフェ(アキドラ)は4月24日以来5週ぶり6回目。
OZのいない金曜日は、ぱー研!が15分2曲。
終了後、ゆか坊こと岡本柚果さんとチェキを決め、メンバーより
一足先にパームスへ。開場に間に合う。
パームスは5日以来11回目の参戦。
上手1番3列目を余裕で確保し、ぱー研!でこの日ふたたび
ゆか坊のために黄色サイリウムを振る。
続いてアーマーガールズ。当然のように、黒木ひなこさんの
ために白サイリウムを振る。(「鋼鉄少女」で隣のヲタさんと
肩を組むのはこっ恥ずかしいがライブではバカになるのも
大切だw)
次のスチームガールズでは、下手のドリンクコーナーに退避し、
トリのアリス十番で、上手後方に移動した。
前物販の時から十番に見慣れないメンツが居るなぁ。
と思っていたが、その方こそ期間限定復帰中の総長であるのを
その時になってやっと思い出した。
(勢州は「昨年8月21日の黒木ひなこさん生誕祭新規」なので
総長の現役時代を直接には知らない)
間もなく卒業の藤崎麻美さんが、「夏だね☆」のボート航海を
行って無事にライブはハネた。
勢州、そのままおとなしく帰宅すれば良いものを万世橋交差点で
突如気が変わり、左折して中央通りをずんずん歩き、気が付けば
ハーメイトに1ヵ月ぶり5回目の訪問をしていた。
出迎えるは、別当おかめ氏、権別当GOTH氏、
新中納言なっちゃん、左兵衛佐ほたるさん、右衛門佐みささん。
勢州、ちょいと1杯のつもりがいつの間にやら3杯飲み、
相川新中納言さまとツーショットチェキまで撮ったのであった。
(了)
===========================