今度の日曜日は教室の発表会です音譜

 

昨年は私の両親が相次いで亡くなってしまい、私もさすがに発表会をしようという気力がなくて休ませて頂きました。 なので久しぶりの発表会になります。

 

何ヶ月もかけて生徒さんたちは練習に励んできました。

もう一人の先生と合同で毎年開催しています。 一人につき2曲、連弾とソロを弾いてもらっています。

 

普段より難しい曲を与えるため、みんな最初は四苦八苦、私も「こんなんで間に合うのかな~・・不安だ」と思う事もしばしばなのですが、

みんな不思議と発表会にはちゃんと弾けるようになっていますウインク

 

私も生徒さんの連弾の相手や、恥ずかしながら最後にちょこっと自分も弾かせてもらっています。

今年は「悲愴」の1楽章を弾きます。  いつも発表会の最後の自分の演奏の前になると「やっぱりやめときゃよかった~あせる」と思うのですが、

人前で弾く機会があったらできるだけ弾いたほうがいいと思って、続けています。

 

でも全て終わった後の達成感は気持ちよくて、これがあるから普段も頑張れるのかなアップ

生徒さんたちも緊張するとは思いますが、「難しい曲がちゃんと舞台で弾けた!やり遂げた!」という気持ちを持ってもらいたいと思っています音譜がんばります!