10月19日
かみさんは、今日は朝から東小金井のお茶教室でのお稽古。
準備に炭を洗って乾燥、部屋と庭の掃除、蹲の用意、お菓子の用意。大変だ。
今夜は、明日の東京大茶会の準備とまる一日中大忙し。
その大忙しの中、俺の為に、先月はお月見の用意をして、楽しませてくれた。有難い事だ。
お団子と里芋とお芋。実に旨かった。俺は唯食って、愛でるだけ。
今月は、栗名月こと十三夜のお月見もやってくれた。有難い、有難や。
ピンボケ写真。お団子、柿、リンゴ。栗が手に入らなかった。実に旨かった。
十三夜なので少し、崩れているのが解る。但し2日後はスーパームーンで騒いだだけあって、大きめ。
お団子は醤油で焼くのが最高で、醤油は一部だけが良い。団子の甘味、旨味が良く解る。
旨いもの食って、良い月を愛でて極楽だ。有難い。
かみさんに感謝、感謝。
今日はここまで。