夏休みも終盤戦に突入です
いつもと同じアングルでの授業風景ですが、
2つの変化が見られます
1つ目
お盆明けから、安室教室の机とパーテーションを増設しました。
実は、照明も増設しています。
少しでも快適に、勉強しやすい環境を提供したいと考えています。
(ので、生徒諸君は少しでも点数を取るために勉強してください!)
今日は早速満員御礼となりました
2つ目
この春受験を経験したイストの先輩たちからのメッセージを集約して、掲示してあります。
(一人分だけご紹介)
「受験を通してつらかったこと、楽しかったことはなんですか?」
⇒つらかったことは、今までないくらいずーっとじゅくにこもって勉強したこと。
楽しかったことは、いろいろな先生方と話すことができた事です。
「後輩への具体的なアドバイスやおススメの勉強法を教えてください。」
⇒受験は精神的に後ろを向いてしまうことが多くあるかもしれません。
でも、何か1つでも自分の自信になるものを作るとよいと思います。
例えば、社会を完璧に覚える‼など。
あと、具体的な目標を毎日目にするところに書いておくと、
自然とやる気が出てくると思います!
先生目線では決して伝えられない心のこもったメッセージをありがとう
さあ、夏期講習もあと10日、
後悔のない熱い夏にしよう