ご訪問ありがとうございますニコニコ
自分整備中、腸内整備中の管理栄養士、あやです。

今、
吉井雅之さんの習慣が10割を読んでいます。
その中で手帳にメモった言葉が

丁寧に行動する

です。


JOの学びの中で小さなことを習慣化する
というものがあるのですが
吉井さんの本には

どんな良い習慣も雑にすると悪い習慣になる

と書かれています。


例として挨拶について書かれているのですが、
挨拶も、相手によって使い分けたり、目をそらしたり態度が悪かったりしたら相手は不快に思いますよね。

なので私も、相手が誰でも自分から、笑顔で、目を見て挨拶することにしました。
ってこれ、職場で同じようなスローガンあるやん笑い泣き


でも、実際やってみると難しい。
まず旦那さん。
朝のバタバタしている時にぬぺーーっと起きてくるから
つい振り返らずに挨拶しちゃってるてへぺろ

職場でも、仕事が立て込んでると自分からどころか貰った挨拶を返してないこともガーン

でもこれ、取り組んでみて気づいたこと。
それまで、出来てると思ってたからチュー


簡単そうでめっちゃ難しいけど、
挨拶って基本やし、絶対習慣にしてみせるーっ爆笑爆笑


最後までお付き合いありがとうございますラブラブ