ご訪問ありがとうございますおねがい

激コワ栄養士のあやです。

 

今日は、昨日の続きを。

・・って言っても、校長先生の引用なんですけどね笑い泣き

 

 

昨日は、行動を起こす時はどんな気持ちで取り組むかで結果が変わってくるので、

自分の気持ちをコントロールできるということはとても素晴らしい

というお話。

 

今日は、気持ちのコントロールをするための方法について

ズバリ、これ!!

 

 







背筋を伸ばすなんて関係なさそうだけど・・・

と思うけど、ヨガでは背中に沿って気が流れるらしいし、

気持ちも前向きになりそうだし、

何となくよさそう。

 

悪口はつい口にしちゃいがちだけど、

口にする言葉は自分の耳から自分に言い聞かせてることになるので、

人の文句を言っているつもりが自分にも文句を言ってることになる。

ま、なかなか難しいですが、

私も意識するようにしています。

 

そして、過去のことで悩まない。

うん。

これはJOでも言われてることです。

後悔、自責は自分を責めてるだけで反省になってないし、

先に進めない。

 

 

確かに、頭ではめっちゃわかってます。

そして、すごく納得してる。

 

でも、実際にやれてるかというと・・・滝汗

 

 

知ってることを実行して初めて腑に落ちると思うので、

とりあえず実践するのみ。

 

考えてばかりでやらなきゃ、いつまでたっても変われない

ヤバいアセアセ

学んでも変われない

 

 

こんな話を聞ける息子たちは幸せ者だ~キラキラ

 

 

私も行動してみます真顔キラキラ

 

最後までお付き合いありがとうございますおねがい