ご訪問ありがとうございますおねがい

激コワ栄養士のあやです。

 

昨日、中学生の息子が、学校通信を持ってきました。

校長先生が書かれてるんですが、

その文章に感動しました。

 

 

人は、何かをする時

考え

行動し

結果を得る。

 

その時

どんな気持ちで行動するか

を、なかなか考えない。

 

人はどんな気持ちかで行動が変わり、

行動が変わると結果も変わる。

 

つまり、

自分がどんな気持ちでいるのかがとても大切で、

自分の気持ちをコントロールできるということはとても素晴らしい

 

 
 
 
 

 

これは、命の授業で全国を飛び回っている

腰塚勇人先生の言葉なのだそうです。

 

 

もう、ささりまくりで・・・

自分の気持ちをコントロールするのって、簡単そうで難しい。

ただいま、絶賛練習中でございます。

 

思わず怒って落ち込むこともあるけど、

今は長谷川あゆみさんに教えて貰った巻物がある。

それを使って自分の考え方の特徴を知ることで、

ある程度の対処が出来るようになってきました。

 

でも、これが出来れば行動も、結果も変わってくる。

夢を叶えたいと思っているけど、

まずは気持ちからだな。

 

なんて、子供のプリントを眺めてニヤニヤしている母でした笑い泣き

 

 

 

文章はまだまだ続きますので、

そちらは明日。

 

最後までありがとうございましたラブ