大阪で高次脳機能障害の専門の先生といえば
N先生とY先生がいる。


N先生は今までに3回受診していて
次の施設に入ったら定期的に通って
お薬の処方とリハビリに通うことにしていた。
先生ご自身のお子さんが交通事故で障害者となり
当事者や家族目線のアットホームな家族会がある。
子どもも連れて参加できるいい雰囲気なので何度か参加している。
N先生はお薬を減らして別のお薬を追加することで
改善の可能性があるとおっしゃってくれている。

難点は遠いこと。
車で高速飛ばして片道2時間くらい。
電車とバスだと3時間くらい?
定期的に通うにはちょっと遠い。



前から
よくテレビや本で紹介されているY先生のことも気になっていた。
グループ療法に力を入れていているとのこと。
場所は電車で1時間半くらい。

迷うくらいなら
今病院に入院している間に
紹介状も書いてもらって受診しておいたほうがいいかも
と思って
昨日急遽受診してきた。

Y先生は
リハビリするなら目標を持たないと効果が出ないと言われ
夫みたいに若く本人の希望もあるなら
復職が目標ですと
きっぱり言われた。



今までいろんな先生や施設の人や相談員や知人などと
どんな話をしていても
就労不可能っていうのが大前提で話が進んでいた。

私の気持ちも微かな可能性は捨てきれないけど
どこかで復職なんであり得ないと思っていた。

だから
Y先生が迷いもなく就労を目標にと言われた時
びっくりした。
簡単に経過をみてもらったけど
本当に夫の重度で大変な部分をわかってるのかな??
専門家だし、わかってるはず。
ってことは
もしかして可能性がまだあるのかな?
私は半信半疑の状態。

とりあえず
状態を把握してもらうために
8月に2回予約をいれてもらった。

新たな希望の光が見えたような。。。。



でもなんだか私の気持ちが不安なのは

親身になって準備してくれているN先生に
通院を断らないといけないこと

今入院している病院へも
退院後外来リハビリをお願いしていたけど
それも断らないといけないこと

これから就労へ向けてのリハビリを始めることと
これから施設での生活を始めることが
相反している気がすること


私の中で混乱している。
どういう方向に気持ちを向けていけばいいかわからない。



会社の人とも
いつまで籍をおいておいてもらえるか
補償はどうなるか
いろんな条件など交渉していかないといけない。
Y先生にはできるだけ在籍を延長してもらえるようにと言われた。

もうすぐ労働基準監督署の人ともいろんな話をつめていくことになる。

重たいことがいっぱい。

まずは
どの先生を信じて着いていくかを決めないと。