本日の風景 | いっしゃんのブログ

1月最後の週末



本日、セリカのダウンサス交換とタイヤ、ホイールの交換作業をさせて頂きました。



ここんところ寒さが身にしみますが



このお二人は元気です。



いっしゃんのブログ



いっしゃんのブログ

このセリカはスーパーストラットサスペンションという少々普通じゃないタイプです。



朝から二人でどちらがフロントかリアの担当をするかジャンケンで決めていました。



僕はこの勝負の行司を担当しました。あいこ連発・・・



結局勝った あきらりがフロント担当、リアはコンドーさんです。



写真はプーラーを手にご満悦のご様子の あきらり です。



何だかコンドーさんは不機嫌ですね。



リアの内装を外すのが嫌いらしいです。



この作業では「RS☆RのTi2000」というダウンサスに交換です。



あきらり曰く



「ダウンサスはTi2000かそれ以外というくらいTi2000はダントツの高性能」と言います。



お客様にお勧めして良かったです。


そんなこんなで作業は順調に終了。




いっしゃんのブログ


ホイールのADVAN RGⅡもナイスマッチングです。



余談ですが、作業中



自分は、セリカに積まれた「2ZZ」エンジンを眺めていました。





2年前のMR-Sをやっていたときに欲しかったエンジンです。



いっしゃんのブログ


今は必要なくなりましたけど



コンドーさんはセリカの作業終了後、すぐに別の車の元へ・・・



昨日、緊急入院したRX-8です。



いっしゃんのブログ


走行40,000キロの患者さんですが心肺停止状態です。



脈がありません



大きなオペが必要かもしれません・・・