第149回一水会フォーラムが開催されました | 一水会活動最新情報!

第149回一水会フォーラムが開催されました

149回一水会フォーラム1 6月3日、ホテル・サンルート高田馬場三階会議室において、第149回一水会フォーラムが行われました。

国際政治アナリストの菅原 出氏を講師に迎え、演題は「ウクライナで暗躍する謎の武装組織」と題してお話をして頂きました。


講演に先立って一水会の木村三浩代表から活動報告として「レコンキスタ」6月号で取り上げたロシアの“クリミヤ併合時にEU・米国によって発動された対ロシア人制裁リスト”について報告し、日本政府の制裁発動に「日本政府は欧米追従ではないか。もし、制裁を解除する時は欧米に先駆けて制裁解除すべきだ。さらにクリミヤに日本領事館を設置するくらいの構想を持って欲しい」という指摘がなされました。

この問題ではすでに「大手新聞」においても記事が書かれています。(6月3日、朝日新聞朝刊三面)



149回一水会フォーラム2 さて、午後7時から始められた講演ですが、満員の会場では真剣にメモを取る方々も多く見られ、欧米諸国とロシアの緊張関係の中にあるウクライナ情勢に対する関心の深さが感じられました。


その後、休憩をはさんで質疑応答が行われました。ウクライナ情勢における西側報道の偏向性からいかにリテラシーを発揮するのかなどの質問には、冷戦時代から今に続く東西の情報戦の実態について説明がなされ、改めて正しい情報判断が求められると痛感させられました。

また二次会には、菅原先生も最後まで参加されてフォーラム参加者は大いに盛り上がりました。


次回7月の予定は、元内閣総理大臣の鳩山由紀夫氏をお招きし、演題は「異論・反論・オブジェクション-東アジア共同体構築へ」と題し開催させて頂きますが日時については現在調整中です。この機会に、鳩山氏から御意見を聴きたいと思います。
詳細は決まり次第、弊会ホームページなどで発表いたします。
予約制ですのでお早目のお申し込みをお願いいたします。