「1・23 岡山・レコンキスタ読者の集い!」のお知らせ | 一水会活動最新情報!

「1・23 岡山・レコンキスタ読者の集い!」のお知らせ

 来る1月23日(土)、岡山市丸の内2丁目1番1号の「岡山市民会館」305会議室において、


「岡山・レコンキスタ読者の集い!」が開催されます。


一水会活動最新情報!

 鈴木顧問と木村代表が「平成二十二年 一水会尊皇攘夷論」と題して講演を行います。


講演を中心に行ないます。質疑応答の時間も有ります、忌憚のないご意見をご用意ください。


皆様、奮ってご参加下さい。


                 ― 岡山・レコンキスタ読者の集い! ―


講演会

 
開催日 平成22年1月23日(土) 13時30分より開演


場所 岡山市民会館305会議室( 岡山市丸の内2丁目1番1号 駅より1.2Km)

TEL (086)223-2165 


FAX (086)223-2169


講師  鈴木邦男顧問  


     木村三浩代表 


演題  「平成二十二年 一水会尊皇攘夷論!」


参加費用:1,000円(読者でなくても大丈夫、参加自由です。)


交通手段  路面電車


       路面電車の岡山駅前(停留所)で「東山行き」にお乗り下さい。


       城下(停留所)で下車して下さい。下車後徒歩3分です。


       自動車


       岡山市民会館専用駐車場は10台程度しかありません。


       満車の場合は、お近くの有料駐車場をご利用下さい。


●城下地下駐車場 ●烏城公園駐車場


事務局 一水会岡山支部 


TEL090-3880-0700 番屋(バンヤ)まで



  お話は変わりますが、


彩流社より、著者中川文人氏、聞き手外山恒一氏の対談形式による、


「ポスト学生運動史 法大黒ヘル編 1985―1994」が刊行されます。


一水会活動最新情報!

 「学生運動のメッカ」と呼ばれる法政大学の「黒ヘルのリーダー」として、


80年代から90年代にかけて運動を牽引した著者の回想記です。


年代を見ればわかるように、「共産主義崩壊」前後の運動状況と、


これまで誰も語らなかったセクト対ノンセクトの内ゲバの実態がはじめて明らかとなります。


中川文人著、聞き手外山恒一、「ポスト学生運動史 法大黒ヘル編 1985―1994」は、


彩流社より定価1800円+(税)で1月22日(金)発売です。