溺れる犬 | 一水会活動最新情報!

溺れる犬

 1月6日、反捕鯨団体「シー・シェパード」の所有する高速船アディ・ギル号(ニュージーランド船籍)が、


南極海で日本の捕鯨調査船第2昭南丸に接触し、大破するという事故が起きました。


無論、単なる事故ではなく、いつも通りのシー・シェパードによる妨害活動であり、


第2昭南丸に過失はありません。


一水会活動最新情報!


 事件に関する動画・写真は、財団法人日本鯨類研究所公式サイトやYouTubeでも観れますが、


アディ・ギル号が第2昭南丸の側面に自ら突撃し、勝手に大破した様子です。


アディ・ギル号は一時「沈没」と報道されていましたが、


沈没などしておらず、航行不能のまま放棄され、油を垂れ流しながら漂流しているという有り様で、


「環境保護団体」が聞いて呆れる醜態を晒しています。


 そうしたことから、シー・シェパードに同情的なオーストラリアでも、彼らに対する反感が強まっており、


シドニー・モーニング・ヘラルド紙の社説等でも、


シー・シェパードの行為を「違法すれすれの極めて危険な遊び」と非難し、


日本側の「防衛的措置は合法」とする見解を示しています。


もとが、自己満足の言い掛かりですから当然と言えるでしょう。


各国からも、「鯨を利用して儲けている」との非難を受けています。


稚拙な海賊ごっこもいい加減にしてほしいものです。