第48回川口市書道展中止の発表 | 一心書道会

一心書道会

埼玉県川口市の教室(7カ所)で毛筆と硬筆を教えている書道教室です。
各展覧会への挑戦など様々な目的を持ち、幼年から一般まで幅広い年代の生徒さんと書を楽しんでいます。
(文部科学省後援 硬筆・毛筆書写技能検定 実施団体)

川口市書道連盟から
役員の一心書道会会長
栗原 凌雲宛に
お便りが
(実は本部ポストどこぞの車に突っ込まれ大破!今日になって封書が発見されるという😿中止するかのアンケートも答えられずご迷惑おかけしました😫なんなら今から投函お詫びを書きました🙇)

それがこちらのお手紙


来年の川口市書道展
中止のお知らせ😱
早い!と思われるかもですが
会場を押さえるのは
一年ないし半年とか
かなり前からになります!
キャンセル料も
今年は特例でかからなかったり
しましたが
来年は今年のこともあるので
しっかりキャンセル料とられるそう😫
ギリギリのキャンセルだと
何十万かかかるようで
今からなら
もっと少ない金額でなんとかなりそう
という金銭面のところと
やはり
一番大きいのが
みなさんへの感染予防
対策として
来場者にはすべてに
名前、住所、体調等、記入してもらわねばならず
現実的には
全ての来場者にそれを求めるのは
かなり厳しい😣
審査がさっそく
4月8日からと
比較的早いうちから
動く
川口市書道展
やはり
無理でしたか😣
残念です!
来年の
一心展もう少し検討する期間が有りますが危険はおかせない!
来年の一月に会場をおさえるので
そこまで
悩みまくる予定😫

またれるワクチン!
安全なものを早く
お願いしまーす!

一心書道会HP