■生徒たちは、なぜ給食を残すのだろうか。そこには、町が決めた“ある理由”が関係していた。

大磯町教育委員会・仲手川教育部長「今『食育』の必要性がさぐられていて、体に大事な栄養素をバランス良くとることがどういうことかというのを、給食を通じて身につけていただく」

子供たちの健康のために給食に「食育」を導入し、塩分などを抑えたメニューにしたためだという。また、給食が冷たい理由については、衛生上の理由から19℃以下で運搬しているためだという

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ニュース記事より)・・・・・・・・・・・・・

 

ヤッパリ!給食弁当を作る業者に”減塩”を指示強要していたのは、

教育委員会だった!

”減塩”するから、

糖尿病や認知症になるんですよ~

蚊や蜂や蟻やダニに負けるんです。
更には、ワザワザ!弁当を冷やして運んでいたのだ!

冷たい食べ物を食べて体温を下げると”癌”になるぞ~

で、最悪なのは!

御飯の弁当なのに、

冷たく冷やしたパックの牛乳です。

何故?

日本人の御飯の弁当に、温かい味噌汁じゃなくて、

冷たいパック入りミルクなの?

バッカじゃないの~!

御飯をミルクで流し込め!

ってことなのかな~

日本人から御飯と味噌汁をなくしたら、

人間じゃなくなるよ~

暴力好みの戦争好きな西欧人と同じくなっちゃうぞ~

 

ペタしてね