公園も大声禁止、遊び場を追われる子どもたち

9/3(日) 7:02配信

 

街の公園から箱型ブランコやジャングルジムなど、

子ども向けの遊具が撤去され、

その代わりに高齢者が使う「健康遊具」を設置するケースが増えている。

少子高齢化に伴い、

かつての「児童公園」は「街区公園」に変更され、

高齢者など幅広い世代に向けた憩いの場となった。

しかしその一方で、最近ではボール遊び禁止などに加え、

大声を出さない」などの注意事項が増え

子どもたちが公園で遊びづらくなっているという指摘もある。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ニュース記事より)・・・・・・・・・・・・・

 

最近公園になんか行ったことがないので全く知りませんでした。

まさかのマサカ!

「児童公園」が「街区公園」に名称変更されていたとは!

しかも、

公園を利用して良いのは、

児童ではなくて、

高齢者なんだって!

だから、高齢者がウロウロうろつく間を子供達が走ると危ないので、

走ることは禁止なんだって!

バッカじゃないの~!

ってことはだよ~!

公園で、鬼ごっこをして遊ぶことはご法度らしい。

イッタイナニを考えているんだろうね~

走ることを禁止された子供達は骨格が正常に発達せず、

同時に、内臓や筋肉までもが異常な成長をとるようになりますよ~

文科省学校教育の学校給食で、

御飯と味噌汁を食べることを禁止され、

その上、走ることまで禁止されてしまったら、

日本民族は滅亡するだけです。

パソコンで、「にっぽんみんぞく」と打っても、

「日本民俗」としか変換されません!

一体どーしてなの?

もう完全に、地球上から、

日本人は消えちゃいました。

米国の日本壊滅作戦は完了しました。

日本人は後数年で消えていなくなっちゃいます。

食料の自給率が50%を切ってしまった国家が、

歴史上で存続した事実はありません。

 

//////////////////////////////////////////////

 

どんなグミが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
白砂糖入りのお菓子のグミなんて食べません。
ホントーのグミは、
チロリアンの畑に実ります。
大自然の恵みを戴きましょう。
めぐみの
め”グミ”なんですから。
 
今朝は雨で始まった。
シバラク様子をみてからチロリアンの畑へ!
イザ!
出陣!
 
ペタしてね