おはようございます
と、毎朝ブログ書いてた頃は お弁当を載せてたんだったなぁ🎵
一番賑やかだったあの頃!忙しかったけどブログも書けていたし、楽しかったなニコニコ

家族構成が変わった今、部屋も変化していってます
基本、子どもたちの部屋は そのままにしてあるんですけどね

物が、随分 減りました

そうなんです

掃除に目覚めてしまったのです…

主婦になり何年になるんだい(゜o゜)\(-_-)
今やっとかい!と、誰かに突っ込まれた気がする滝汗



ある時ですねぇ
親戚の伯母さんが来たんですよ
で、ですね、この伯母さんは 日本だけでは飽きたらず、海外までお参りに行ってしまう人でして…
日本は1番札所から始まるけど
中国には0番札所がある!と中国へ ぶっ飛んで行って、しっかり 御朱印を頂いて来たフットワークが軽く面白い、そして信心深い伯母さん

で、その伯母さん曰く
色々、お参りさせてもらってるけど…
家を綺麗にする、ホコリを取り去る事も浄め(清め)になるんだよねぇ

なんだか、その言葉にズキュンと来た!
ストンと腑に落ちたのです

私は、巡礼やってないし
お参りは、お墓参りと氏神様、
お正月は、伊勢神宮、熱田神宮ぐらいだ

そうか、これだ!

と思ったら、止まらないガーン

A型気質が出てしまい、ホコリやゴミが許せないまでになってしまって

片手に除菌シート、もう片っ方には雑巾!

あと、どなたのブログだったか忘れてしまったのですが
キッチンの三角コーナー(生ごみ用のね)と排水口の蓋を取り除いたら、掃除が簡単で綺麗に保てる
って。。。

また、これも ズキュン!

その通り!!!

生ごみが見えるからスグに捨てられる♪

シンクに食器が置いてあるとムズムズしてしまう

そのせいで?
そのお陰でかニヤリ
息子は、自分で食器をさげて
何もないシンクだから、おのずと洗わなくちゃいけなくなるわけでウインク

綺麗にしておく事で私の仕事も減るんですね

ゲッソリあ!んなことないかな
いろんなとこが、目について…

ペンキ塗りまでやっちゃっています(笑)

でも、体力ないのか…
この暑さのせいなのか…
お年頃のせいなのか…

何度か しんどくなり休憩いれながらやっています



梅干し食べた~いのリクエストにお応えして少しずつ運んできています


南高梅なので、皮は薄く、中身が柔らか❤
梅の香りが良い酔っ払い


土用干しするまでに、随分 少なくなりそうですあせる



さぁ!休憩終わり!
また、磨いてきまーーーす!!!

九州から無農薬のばんかんが届きました

これを冷やして食べると、生き返るゲラゲラ


それでは、皆様 体調崩しませんよう気をつけてお過ごし下さい


友達が買ってきてくれた!
わたしに!?!(笑)
母に渡しましたウインク