父が入院してから、目まぐるしく一日が、終わってしまい
皆さんのところへお邪魔することも ままならず


余分な仕事を増やしてもらいたくないのに…

色々な事が起こりました

良いことも、悪いことも







病室の窓から見る真っ青な空に癒される

こちらを立てるとこちらが立たぬ

そんな治療の繰返しでしたが父の生命力の強さを感じました



親戚の娘っ子ちゃんが修学旅行のお土産ってジイジに持ってきてくれました
優しい子です


浮わついてる二男、やってくれました


相手は自転車を乗ってた60代の女性
大丈夫だから、いいのにぃ~
と…。

何故、家の車が
こんなに重症?




赤のハートは娘
青のハートは長男
緑のハートは二男

兄弟の言葉は効きます


病院から帰ってきたら裏のサッシの戸が開いてる!
閉めたのに!とバアちゃん…

空き巣騒動!!!!

金沢の息子が心配して、カメラを設置



結局は、空き巣ではなく、バアちゃんのポカだったと思うけど、一人だけの戸締まりでなく、みんなで戸締まりすることに!

指差し、声だし確認!


娘のカラードレスの衣装合わせも日帰りで横浜まで行って来ました!車でね!弾丸です(笑)








娘、ドレスのサイズが全部大きくて…
後ろはピンチで止めています

5号サイズ!

少し痩せたね

無理してないかな


あ!ごはん、よく食べるね!と旦那様に言われるそうだから…

少し安心かな


写真は、もう貼れないので、このへんで失礼します


それでは、皆さま
良いお年をお迎えください\(^o^)/