昨日は免許更新で平針まで行って来ましたが…
いつ行っても凄い人💦


来年からから建て直しで平成33年まで車で行けないらしい


交通の便が良くないから…大変だ💦


今度の更新の時は二男に乗せてってもらおう(^_^)
と思ったけど…

もう、その頃は就職してるか(^o^;)


早すぎる、時間の流れ。。。


50歳を過ぎてから…まばたきしただけで一日が終わってるような( ゜o゜)
そんなスピードで人生終わってしまうのかな( ; ゜Д゜)


つい最近、お正月を迎えたのに…
また、お正月だよ!

ってそんな感じですキョロキョロ



なんか、人生 楽しんだもの勝ちですね


長男や娘が巣立ち、二男とパパと三人になった生活が寂しく感じていたのに今は寂しさより楽さ?に気づき、自分の思うように片付けも出来るから… 充実しています照れ


丁度、ここの片付けをした時に見た記事ウインク


ここさえ、片付けると人生うまくいく場所が4つあると言うことです。


それは冷蔵庫
画像拝借


そして食器棚
画像拝借


そしてクローゼット
画像拝借


そして靴箱
画像拝借



やった、やった、やりましたよ、その4つニヒヒ


あと、気になる場所は私たちのタンスの部屋!!


そこの出入口に、二男の洋服がポイッと置いてある!段々 山になっていく!


3階の自分の部屋にクローゼットあるんだから そこに置け!と言いたいのは山々なんですが…


わざわざ、パンツやシャツ取りに行くの面倒かなぁ~?なあんて仏心を出しちゃったものだから


どんどん漬け込まれ、洋服まて置くようになって…


カラーボックスまでタンスの部屋に置いちゃったから、、、(私が滝汗)


私の甘やかしだなゲロー


もう、絶対に畳まなければ ここに置いちゃダメプンプン
と片付けさせました




カラーボックスには長男の洋服が置いてあって、二男に『ここに住んでないタクの服が良い場所 占領しとるがぁ!』と言われて長男の部屋のクローゼット行きに!

帰って来たら着るから!なんて思って置いていたけど、たまにですもんね(^_^;)



これで、二男の脱ぎっぱなしや、洋服の雪崩れこみ、ぐちゃぐちゃポンは なくなりましたウインク


私も、甘いし、ちゃんと考えてないし、だったんですねゲラゲラ



今年の年末は ゆっくり料理を作りたいので、その為に早目の掃除ウシシ






今日は雨降り傘だけど、どなた様も笑顔で過ごせますようにガーベラ