昨日、やっと(笑)長男夫婦の夏休みが終わり金沢に戻って行きました

月曜、火曜は、名古屋で仕事だったので昨日まで、長男夫婦 ここに居たわけで
そりゃあ もう 賑やかでした

洗濯物も、すごい量!
昔に戻ったようでした💦
もちろん、干すのも取り込むのも、畳むのも、ワタシ
しまった。。。。。
お皿洗いだけでも、やってもらっておけばよかった…なんて思ったけど
子どもたちの笑い声を聞いていると
ま、いっか となる
私も、私みたいな 姑がイイ

な~んて(笑)(笑)
あの世のお義母さん、ごめんなさーーーい

嫁ちゃんは、遠慮するけど
やっぱり、駅から徒歩で帰って来させるのは心配なので、送迎してました
息子が居ない時は、ね!
嫁ちゃん、友達と お茶飲み だけど…
必ず、おかあさんにお土産~♪と買ってきてくれるのです
なんと、まぁ、かわいい

写真は無いけど、鬼まんじゅうとかも😉
昨日の夕方 息子の仕事が終わる時間に合わせて、嫁ちゃん 出発
またね、気をつけてね。ありがとう👋

息子たち金沢着くのは遅くなるから、すぐ食べれるように、そして車中でも食べれるように🍙を持たせました
待ち合わせした名古屋駅辺りは、雷と豪雨で凄かったようですが
家族LINEに『合流』と来たから一安心
いつもは、返事がテキトーなのに
『はい』って(笑) カワイイのぉ
親バカ

親元から離れ、一人暮らしをし
そして結婚して二人で暮らし始めた
いろんな事が見えてきてるんだろうな

有り難いことです

今日、高校野球 決勝ですね

一回戦に中京は広陵と当たり負けた
試合が終わり選手たちが帽子をとって一礼するのを見て二男が
『こりゃ、負けた中京!広陵の頭 見て!気合いの入れ方が違う!』
はい、選手みなさん 綺麗な坊主頭!五厘ぐらい?
最後まで残るつもりでいるのが坊主頭からも伝わってきます
二男、ヒッチハイクした時に広島の人は良い人ばかりだった って
なので、8月6日の朝 二男が
『今日は 原爆の日だぞ、おかあ!黙祷しな!』と、8時15分 黙祷していました
そういうこともあって、広陵に負けるのは
まっ、しょうがない!
と、言っておりました
広陵の中村くん、素晴らしいですね
清原 抜きましたね😆
いつも思うことですが…
若いのに、ちゃんと感謝の気持ちを持っている。
何故 野球に打ち込めるか、わかっているんです。
若い頃って、しかもキツイと自分のやってる事しか見えないのに、まわりも見えてるんです。
今までを見ていても、感謝の気持ちを持っている人は上がっていきますね。
中村くん、母に恩返しの為に頑張ってるって(;_;)
なんて…、なんて…、良い息子なの。。。

きっと、中村くんだけでなく、それぞれ みんなも こんな思いで野球しているんだろうな
最近の選手宣誓が違ってきましたもんね
選手宣誓で、涙するワタシでした
