3月27日(日)

5時50分に家を出発!いざ金沢へ爆笑
今日は敦賀を過ぎたあたりで朝食☀🍴

舞茸丼が思いのほか美味しかったですラブ

今回は荷物があるので二男も一緒に♪
カメラを向けると、ガンつけてきますウシシ

面白いアホ息子ですグラサン
この息子が居ると楽しくなりますゲラゲラ

もうすぐ金沢~

の、前の徳光SAでも休憩☕




友達にこの写真を送ったら
イイ写真だね
思い出になるね
ってニコニコ

ホントだ…ドキドキ



ウォーリーをさがせ!じゃなく二男をさがせ爆笑

服の色が同化してるニコ
写メ撮ったのを見て、みつけた爆笑


金沢行く時は、いつも天気が良いので綺麗な日本海が見れる波
この日は風が殆んどなく穏やかでした

休憩を二回入れて金沢に9時30分頃には着いていたので、ノンストップだと3時間で行けちゃいますね。
でも、休憩をいれないとね☕

アパマンで鍵をもらって、いざお部屋へ爆笑
これから息子をよろしくお願いしますと言いながら部屋へ♪





ベランダはサンルームです☀
まわりのお宅を見てみると名古屋のようにベランダがあるお宅は少ないのです
たまに、見かける程度です

サンルームのお宅が多いのは それだけ雪も雨も多いという事だねびっくり

でも、住めば都ねウインク

昼頃には引越屋さんも来て家電が入ったら ここで生活している息子の姿が思い浮かびましたおねがい









東京の時と違って部屋が広すぎるガーン
と、広いのが不満?なようで…
怖いのか~ウシシ

確かに、もう少し小さい部屋を探していましたが…

南向きで、探すと ここぐらいしかなくて…


会社の近くで探せば~?と言ってたんですが、そうなると駅前になり都会になるので、それは嫌だ!と言っていましたが…
先輩方に聞いて、会社に近いほうが良いとか言われ気持ちが変わったけど。。。

合う部屋が無い!!!


今のとこで良いってことよね(^-^)v

スーパーまで150㍍

それが一番だほっこり

コンビニまで1,500㍍ってガーン

コンビニはホントに少ない


でも、魚類が新鮮で美味しいから楽しみだなてへぺろ


今は引き継ぎとかで凄くハードだけど頑張れ\(^o^)/


31日は名古屋の会社で仕事を終えて金沢に向かうらしい
1日からは金沢なので。。。


友達がゲッターズの言うことに励まされている!と。
そして自分を見ているのか思うほど毎回ドンピシャだ!と。

最近、私がそうなのです!



心配はしない、信じてるよ、息子おねがい