3月11日、もう4年経つ…
当事、大学生だった娘(と私)が作った義援金箱。
学校で活躍した義援金箱、今は家に

少しでも、支援になれば…
雀の涙かもしれないけど
そんな娘、火曜日の雪の降った日、熱が37.7℃
夜勤だから解熱剤飲んで仕事へ行く!とカロナールを飲んだが、全く下がらず…
なのに、シャワー浴びて行く気 満々!
とにかく行くだけ行って、ダメだったら帰ってくるよ!
って。
でも、インフルだったら余計迷惑かけるんだよ~!もう、やめておきな!
と言ったら
熱あるけど、しんどくないんだよなぁ~だからインフルではないと思うんだけど…
と、もう一度熱計ったら38.1℃(゜ロ゜;)
さすがに、仕事場に電話して休む事を伝えていたみたいです…
そして、夕方 外へ出たら雪が舞ってるというか吹雪いてる



私も眼科に行かなくちゃいけなくて時間が、せまってたけど…
熱がある娘のが心配なので乗せて行き、一度帰宅
娘からLINE

インフルエンザAだったというね(^^;)))
病原体を動かさなくてよかったよ、まわりに迷惑かかるから!
私も、ある事が心配で眼科に行かなくちゃいけなくて…
先を考え緊張していたわけで(^^;
私…LINEの言葉が、へん ですよね(・・;)
ブロ友さんが落ち着かせてくれて
なんだか、先を考え思い悩むほどアホらしい事ないわ~
と気持ちが前向きになりました\(^-^)/

(さおちんちゃんのパクりました^^;)
嘆きを聞いてくれてありがとう。ホントに感謝です。
私の眼科は、また後程UPします(о´∀`о)
娘、いつもよりしっかり食べております(^Q^)
隔離部屋で(^w^)
長男のインフルの時も、隔離部屋は私たちの寝室で、私のベット
そこへ、ご飯を運んでいくんですが
長男は運んでいく度だったか、下げる度だったか
ありがとう
とか
ごちそうさま
と、言葉があったんですが
娘…無言
なので、昨日 お膳を手渡して私が
ありがと(*^ー゚*)
と言ったら
娘、きょとんとして
『あぁ、ありがとう』
と苦笑い
家族でも、言葉って大事だからね(^^)v
皆さん、今年は花粉症 酷いのでしょうか?
私…全く何の症状も出てません
考えられる事と言えば…
毎日、ヨーグルトとアマニオイルは去年から摂っています
そして、裏表示を見て
まず、添加物の多いものは買いません
オーガニックのものを使っています
去年から 塩、砂糖、醤油、油、卵は変わりました
確かに、お高い!
でも、添加物だらけの安い食材を食し、病気になって、高い薬にお金を費やすか
高いけど安全なものを食して、食べ物にお金を費やすか
どちらにしても、お金が出ていくのなら
食べて、健康になるものに出資したい
食べて、不健康になるものって、わんさかありますもんね
徹底するんではなくて、たまには毒?を食べても(^^;
毎日じゃないのなら、まだ大丈夫ですよね(ノ´∀`*)
今日は名古屋も良い天気



お客様が来るので、掃除しなくては!!!
お客様という、有能な掃除道具?
さぁ、開始しましょう♪
今日も良い一日を
