こんばんは星


二男の卒業式から、も早 一週間。
あまりにも、早い時間の流れに付いていけてない母です(/~~)/



2月28日(土)
二男 卒業式


3月1日(日)
長男 マンションの契約の為、東京へ。
荷物も運ぶので引っ越し屋の二男が活躍してくれると思っていたけど…高校の集まりがあるから行けなくなっちゃった~って。
仕方ないね…
また、長男とパパと私の三人で行く。
鍵を受け取り、長男のマンションへ。

これからは、長男の住み処。
(*ー人ー*)パチンパチン
長男をよろしくお願いします♪
(ボヤけてるし、手前の雑巾…。写真撮る才能なし)


めちゃくちゃお世話になってる親戚のおばちゃん…おばちゃんでなく、H代姉ちゃん♪
横浜に住んでいるから、東京へ行くといつも駆けつけてくれます(*^^*)

このマンションも、H姉ちゃんの顔の広さで見つけられました♪


築10年以上なので、新しくはないけど、なにより回りの環境が良し♪
それに、駅が近い♪

部屋は狭いけど、住めば都よ(^-^)vね。






3月2日(月)
区役所へ行って、転出届をもらってきたり…
障害者手帳を持っているので、色々説明を聞いてくる。

ジイジが検診だったので帰宅して、すぐに病院へ。もちろん長男が運転手、私は付き添い。

ジイジの検診が終わってから、遅い昼御飯を食べ、それからニ○リへ。娘も仕事休みだったので三人で行って、カーテンやらクッションやら、細々したものを買ってきました。

長男は、なんでもいいや~( ̄ー ̄)

って感じなので、私と娘が張り切って座椅子の座り心地をみたり、買わないベッドに寝転んだりなんかもして~(^o^;)選んでいました、シーツをね( 〃▽〃)
寝る必要ない(^w^)

トイレ掃除グッズは、百均でいっか~(^○^)と百均へ。




3月3日(火)
長男とエ○ィオンへ行き、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、HDD、を買ってきました。
私…迷うの嫌いなんです。
即決!
これ!
これ!
これ!
と、簡単に決めていく私が不安だったのか(^o^;)
一応、お兄さんの説明は聞いたし、値切ることもしてたけど…

長男がネットで調べだし、電子レンジも5,000円ネットのが安いと言い出した

炊飯器もネットのが安い!と。


店員のお兄さん、嫌な顔一つせず
ネットだと、こんなに安いんですね。。。
って。


いやいや、お兄さんの顔で、これぐらいは勉強して下さるよねぇ~(* ̄∇ ̄)ノ

なんて、嫌なおばちゃん丸出し(^w^)


息子も、値段には納得いかなかったみたいだけど、店員さんの対応が良かったので
もう、悩んでいるのが申し訳ないなぁと思ったそうです。

大した値引きではなかったけど最終的には私も長男も納得した買い物になりました。

お客さんに対して、真摯な態度で向き合うって大事なことだよね。
結局のところ、お店じゃなく
人が良いから、購入を決めてるんだよね、なんでも…

案外、ちょっとした態度で、心のなかって見えちゃうんだよね。

人柄って態度に出るよね。

なんて、車のなかで
いろんな話をしながら帰宅しました。

今の息子には、仕事で真面目に対応するいろんな人の姿勢を見せるのも勉強になるだろうな



あ、ひな祭りだった(*≧∀≦*)
ごめん、チャーハンで(^w^)






3月4日(水)
この日は、家の事が ゆっくりできるぅ~
長男も二男も友だちと、おでかけ~♪






3月5日(木)
長男&二男、スーツを買いにアオ○へ。
二人のスーツ姿を見てると、涙がちょちょぎれる(;_;)
支払い金額見ても、涙がちょちょぎれる(;_;)








おおまかに書いておきますφ(..)

忘れてしまうので…






そうそう、二男の引越屋のバイトですが…
社名は出せませんが、めちゃくちゃブラックです。


二男の友だちも引越屋のバイトをしていますが、条件がとても良い、ホワイトです。


そっちに変わりたいと言うけど、通うのに一時間近くかかるようでは…ねぇ。




二男初日…罵声は、とぶ!専門用語を使う!

何も聞いてない二男は、

すいません!それなんですか?

の連発だったようです(^w^)




移動は車に三人並んで座る。
タバコ大嫌いな二男、隣でスパスパ(-.-)y-゜゜゜
吸っているので、鼻と口を覆っていたようです。そうしたら、タバコ嫌い?と聞いてくれたようで
息子『はい!吸わんといてください!』

引越屋「じゃあ、ストレスで○○くんに当たりまくるけど、それでもいいならいいよ!」

息子『あ、じゃあスパスパやっちゃってください』

笑いながらスパスパ(^。^)y-゜゜゜




ですって。





息子…(゜ロ゜;
んなこと、言えてしまうのね。。。




なんか、男性には可愛がられるタイプです(/--)/





まぁ、でも、この引越屋は辞めると思います。







この日、二男に
『今日は何食べたい?』

と聞いたら

『おかあさんの作るものだったら、なんでも美味しいから、おかあさんの作るものでいい~』





(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)

なんて上手い言い方!!!




よく、旦那様に、今日何食べたい?なんて聞くと
『なんでもいいよ~』
と言って返しますよねぇ

それって、腹立たしいんですよね

こっちも、何作っていいんだか決まらないから聞いてるわけで~



でも、二男も、なんでもいいよ~と言う事なんですよね



でも、ちょっと言葉を付け足すだけで

腹立つどころか、いい気分になっちゃうじゃありませんか(*≧∀≦*)




世の旦那様方、これ!

これ、大事ですよ。



なんでもいいよ~


だけじゃ、嫌われちゃいますよ(^w^)






でも、二男!どこで覚えてくるんだ!?



ガキだと思っていたけど、ヒトの気持ちも考えられる様になってきたという事ですかね


大人の階段のぼり始めてるんですね(^^)





長くなりましたが、お付き合い下さいまして
ありがとうございますラブラブ



明日も素敵な日になりますようにニコニコ



おやすみなさい星空