こんにちは



エムです♪

もう10年選手のおばあちゃんですが…まだ子猫に見える時があります。まだまだ、おてんば(*ノ▽ノ)だから、子猫に見えるのかな(^o^)




前の続きですが、この猫ちゃん


一年ほど前、野良猫から飼い猫にチェンジ( ̄▽ ̄)


隣のマンションの猫好きご夫妻が、何日もかけ
なつかせ、とうとう触れる様になり、そのうち抱っこまでできる様に
そして、自宅まで連れて行って飼い始めた様です。
その時、お腹が大きくて、今では
その生まれた猫ちゃん数匹まで飼っている様です。
それは第ニ回目の出産の子猫たち。

この親猫ちゃんは今までの習性で外へ行きたがるので、外に放して お仕事へ行かれる様で…

だから、また お腹が大きくなり(/--)/
そして 外のその辺に産み落とす。

たぶん、日数から考えると第三回目の出産の子猫ちゃんだった様です…友だちが拾った猫ちゃん
↓↓↓



子猫の時、コンビニの柵の間でミイミイ鳴いてたそうです。かれこれ一年以上経つそうです。





このニャンコ、第三回目はコンビニの方で産んだと聞いていました…



てことは、




疑惑ではなく、もう決定ですよね(*^ー^)ノ


顔が、親猫にそっくりだし~~~



猫が可愛いのは、よくわかります。
でも、餌付けをして沢山の猫を集めないでほしい。
この辺りのご近所さんも結構な被害被っています。


回覧板で何度も、無責任な餌付けは止めて!と回ってきました。


なのに…です。


我が家も、プランターの土をほじられ
車のホイールにオシッコをかけられ錆びてしまいました。


依然は、猫好きなご近所さんに協賛してくれないか!?
と言われ、去勢手術の費用を少し協力させてもらっていました…
なぜならば、その野良猫ちゃんは家にも
よく遊びに来ていて、癒されたし、可愛いがってもいたから…

でも、でも、何匹も捕まえては病院に連れて行き、避妊手術や去勢手術。

まったく知らない野良猫まで、何故に協賛しなくちゃいけないの?

好き勝手に餌付けして、猫を集めて
で、病院に連れてって手術って!

いたちごっこだし、家は全くカンケーないんじゃないのむっ

と、バアバに話したら、そりゃそうだよなぁ

と、やっとバアバは
それとなく断ったのかな

もう言ってこなくなりました。

また、バアバの仲の良い友達だから…めんどくさい叫び



可愛い猫を見てると、餌を与えたくなるのも分からないではないけど…

よ~く考えてほしいなぁ







うちの庭に咲いてた花の押し花♪






今日も、穏やかな一日になります様に心