こんばんは。



なかなかブログが出来なく、夜にお弁当UP~( ̄∇ ̄;)


アップ~


なんか夜は、お弁当UP…違うね(ー。ー;)

しかも、これは先週の二男弁当。


今日は、二男の高校はお休み~

だから、長男だけ~
そんな時は、おにぎりのみになりがち…




mamaさんの言う通り、前みたいにお弁当で遊んだりしたいね♪



お弁当に可愛いピックを使ったりして遊ぶのは、時間だけでなく
心に余裕が無いと出来ないんだよね。



今は毎日に近いぐらい父の病院だったりで、朝は時間に余裕が無いので…いや、心に、だわ。

だから、味気ないお弁当になっています。




明日は、またまた遠い病院まで行ってきます。



原因が解るとイイんだけど…







二男、またアホな事を言い出しております。




ボクサーになりたいんだけど!』





って(丿 ̄ο ̄)丿





バカじゃないの~?
今は、県大会に向けてテニスの事を考えておけば、い~の( ̄ー ̄)





『わからんのだな~そうやって、こどもの才能の芽をつんでいっとんだぞ~!』

えらそ~なガキんちょ(^w^)




パパ登場!
『県大会で優勝してから言え~!それも中途半端で何がボクシングだ!』




『優勝するよりボクサーになる方が難しいわ!』

とパパに言われ



『くそ~!』

と言いながら冷凍室からアイスをまさぐっていました。





相変わらず、突拍子もないこと言い出すから…母は困るよ(  ̄▽ ̄;)





そんな二男も幼い頃、可愛いことを言っていたので、よく新聞に投稿していました。


中日新聞のおたまじゃくしというコーナーで、大人と子どもの愛らしい会話だったり、可笑しい会話だったりが載ってるコーナー


三回、載りました(^^)v




長女も長男も二男も(^-^)v





で、この前
パパが押入れの整理整頓をしてたら、ハガキがたくさん出てきた~と持ってきたので見てみたら
ハガキは、そのおたまじゃくしのコーナーに出すばかりになってたのに出してなかったもの~



ちょいと紹介します(^w^)
全部二男3歳の時の会話です(^^)

朝起きてきて
二男「夢見ちゃったぁ~」(泣きそうに)
私 「いいじゃん。夢見ても。」
二男「いやだぁ~!ポケモンのカード買ってもらったと思ったら夢だったも~ん」



とか



二男「とげのあるスプーンとってぇ!」
(フォークのことでした)




とか



風邪気味で抗生剤を飲んでいました
二男「もう、きん しんだ?」
私 「うん、もう熱もないし、菌は、しんだかな」
二男「じゃあ、ぎんは?」


双子のきんさん、ぎんさんかい。これは大笑いしました(^o^)






今でもハッキリ覚えてるのが
二人でお風呂に入っていて


二男「おかあさんは、だれが一番好き?」
私 「○○!」←二男の名前を叫びました
(両手で顔をかくし)
二男「なんか、照れる~」


思わず、可愛っ!と抱きしめたのを思い出します♪(*^3( 〃▽〃)




つい最近だったような…


今、子育て中のママさん…
子どもの純真な時期を十分楽しんでくださいね。





今は、えらそうに

『おかぁ!』

『おっか~!』

と叫んでるけど…

あの可愛い時期があったから、まぁ許せちゃうんですよね。






さぁ、カワイイくそ坊主の、くっさい帽子とユニホームを洗おうかな(*・∀・*)ノ






Android携帯からの投稿