今日は全国的に終業式かな~


二男も、そ~だけど…
部活があるので、帰宅時間は
いつも通り、20時!



だから、弁当持ち~



昨日から作っておいた、そぼろナイフとフォーク

でも、ミドリ系がない( ̄∇ ̄;)

二色弁当だね!


ごめん(;゜∇゜)野菜も無かったので、あとはチン♪


こんだけじゃ足りないよ~!

と言われたので、おにぎりおにぎり追加!!





昨日は弁当の写メ撮れないぐらいバタバタでしたあせる



それと、懇談会…三者面談でした学校




1年生の時の担任と違って、話をしっかり聞いてくれる先生だし、




クラスでは、友達が多いし
人気者ですね。



あ、そ~ですかぁ
と二男を見たら




『はい。』と頷いてる真顔で…




あの、授業態度は…?
と、聞いたら




あ、それは真面目に受けてて授業態度は良いです。
他の先生方からも、何も言われてませんし…良い態度で望んでいますよ。




あ、そうですか…もうこの時期ですし、当たり前ですよね。



と言って、また息子を見たら




真顔で頷いてる…




通知表をちょーだい致しまして、(あまりほしくないけど…)
で、終了!




息子は、さっさと部活に戻って行った
(^^)/~~~~~~





息子、帰宅後

『先生、(のこと)どう思った?』




若くて、話もしっかり聞いてくれるし、良い先生じゃん♪




と言ったら




『はっきり言って、あの先生…良くないよ!
心では全く思ってないことでも、一応言っとく!みたいな…』



社交辞令ちゅうもんもあるの!



って言ったら、そんなんじゃない…と。




『それに、ボク授業態度悪いし…』




は?なに?それ?




『喋っとって注意されたりしとるもん!』




おいおいおい(; ̄- ̄)ノ




『だで、あの先生は生徒のこと、あまり見てないよ』



って。




子どもって、敏感に感じとりますよね…。




良い先生って、どういう事だろ?
人間性かな!?
もう、そういうところも感じとる年だしね。。。




何も、好かれろとは言わない。
でも、嫌われることをわざわざしない事!と言っておきました。





夜勤明けの娘



必ずチャンネル持って寝てるにひひ




しかも、自分の部屋で寝ないで、必ずリビング…




お疲れちゃん(*^^*)






今日は庭師さんが来て、薬を撒いていきましたクローバー



今朝は7時までには洗濯干し終わってたから、昼までには乾いてたので、よかった~





ちょっと最近また忙しいのでブログが遠退いてしまいがち汗





なるべく、日記がてらupする様にしたいんですけどねφ(^o^ )




あ!懇談会は長男が送迎してくれましたべーっだ!




帰りに、お茶誘ったのに見事に振られましたハートブレイク




何度も挑戦したるぞ~にひひラブラブ






Android携帯からの投稿