ハッピー、7月中旬から部屋に入れました。
体力ある時ならまだしも、今のハッピーでは、この暑い夏を外で乗り切る事は無理と判断して…。
妹と私で作りました

段ボールのおうち

犬用の滑らないマットを敷いたら、嫌がって上に乗らない

せっかくの滑り止めマットを裏返して敷いたらコレです。気にいった様です

滑り止めのブツブツが嫌みたいです(^_^;)イミな~い!
相変わらず凄い寝かた

暑さから、ひきつけを起こすのでハッピーの為に室温26度。
ひきつけ止めの薬は一日3回。
それでも、ひきつけてしまった(;_;)
応急措置の座薬を入れたり 少しこのところ大変でした





8時間置きの飲み薬だから夜中に母か妹か私が起きる(ΘoΘ)
便も一日2回ヨロヨロだけど外に連れてって済ませる

確かに、何をとっても一つひとつ大変だ。
本当は洗ってから部屋に入れたかったけど負担がかかるからシャンプーは駄目なので毎日数回、体拭き

今日も、どうぶつ病院へ
数値はバッチリ


あとは、てんかんだけ…
でも、また薬が増えてしまった

10種類ある





またまた忙しくなる(薬をカプセルに入れて好きな食べ物と混ぜるけどバレる
)これが大変なのだ


けど、こんな可愛い顔して、おやつを催促されると

がんばれちゃうんだよね

ハッピー、いつのまにか段ボールを食いちぎって、顔を出してた

みんな大笑い

ギロチンかい(^o^;)
みんなの顔を見てたいのね

いや(^_^;)食い意地はってるからおやつほしいだけか(´▽`)




