10月下旬のレッスンでは本物のお芋が登場!!

リズムスティックを自転車のハンドルに見立て、いつものように音楽に合わせて出発進行!
途中、踏み切りを越え、バックし、パンクの修理をするのはお手のもの。ピアノのリズムに合わせてみんなが楽しそうに動き回ります。

我が息子はズチャズチャというピアノの音(表現力が乏しくて申し訳ない・・・)に合わせて、リズムスティックを上下に動かし、パンクしたタイヤに空気を入れるのが大好きです。


そして子どもたちは、空想の中でお芋掘りをする畑に到着。
小さく体を丸めて自分がお芋さんになります。
それを引っこ抜くのはお母さんの役目。腕を引っ張ったり、周りをぐるぐる回ったりしながら、最後には「抜けたー!」で高い高いをすると子どもたちは満面の笑み!


そしてすぐに優しいメロディーになり、子どもをギュッとしながら寝転がる時間になりました。
先生はお芋の話から「一つのものをみんなで分けて食べることの大切さ」を教えてくれました。
個人的な意見ですが、先生から子育てにおける温かくて大切なお話を子どもと密着した状態で聞くこの時間こそ、一色リトミックという感じがします。

さて次はなんと本当のお芋が登場です。
一人一本ずつ、大きな大きなさつまいもが先生からプレゼントされました。

そのお芋を画用紙の上に置き、お芋のまわりをぐるーっと線書き。
お芋をじーっと見つめる子どもたち・・・どんな色があって、どんな模様があるかな?ひげが生えている?泥がついている?皮がむけているところもあるね、なんて観察しながらクレヨンでお芋を仕上げていきます。

$一色音楽教室のブログ

あれ・・・ちょっとお芋がデカすぎやしませんか?お芋の周りをクレヨンで・・・って話だったのでは?(笑)
しかもわが息子よ、手が変なところにありますが・・・(汗)

みんな真剣です。

$一色音楽教室のブログ


このあと、窓際のところに作品を飾って発表。

みなさん、とーっても上手に描けました!!
このさつまいも、それぞれのご家庭でおやつや夕飯のときに「みんなで分けて」食べられたことでしょうね。



二宮・大磯・平塚・小田原・秦野でリトミック(幼児教室)をお探しなら、一色音楽教室へ。