娘ハナコと、近所の大学内の生涯学習センターへ行きました。

 

受講する講座の開始時間から逆算して、出発時間までバタバタバタ…。

 

”朝起きて身支度を整えて出かける”

 

当たり前といえば当たり前のことだけど。

普段家にばかりいる娘のそういう経験値を上げるのに、講座がひと役買ってくれている気がする。(2週に1度ですけどね~汗)

 

 

 

相変わらず私は日々慌ただしく、各方面やらかしまくりながら目の前の課題で精いっぱいな状況。

先日一旦反省もしてみたけど、またしても親しい人たちにメールの返事も返せておらず…。

森の散歩にも出かけていないし、桑の実だってあれから食べられていない。

 

認知症の叔父さんの退院後の事を決める為のあれこれを消化しながら、仕事でも綱渡りしながら、

子どもはもうほったらかしで、逆に助けてもらっている程なんだけど、

どうにか今日の娘と一緒の受講の日程は確保したんです…!

 

早朝に在宅で数時間仕事を済ませて、

受講中も仕事の連絡が入ってくるから仕方なくスマホをポチポチ…。

その分娘を頼りにさせてもらって、二人一組で取り組みました。

 

森の保全に関する講座、今日は竹林のメンテナンス作業の日でした!

 

娘、今日も楽しそうで何より。

 

受講している皆さん、どなたもさりげなく親切で程よくフレンドリーで、私より年配のいいお年ながら、はしゃぐ姿はまるで少年少女のような楽しげな雰囲気。

 

平日の午前中、基本的にひとりで参加している人がほとんどです。

それぞれが独り言のようなさりげないフレーズを発しては誰かがそれをキャッチして、和やかに交流する、という空気です。

軽い一言を投げかけてみる勇気…!

大人だって、こうして友達(?)をつくるんだよ!

っていう、娘にとってすごくいい見本みたいになっている気がします。

 

上から目線で下世話なことは言わないようにしているけど…苦笑

きっとなにかしら感じている。

本当にいい体験になっていると思う。

 

欲を言えば週に2度位こういう手ごろなハナコの興味をひく講座があって、ハナコが1人で受講するくらいになったらいいんだけどなぁ。

 

昼に講座を終えて、歩いて一旦帰宅して、すぐに私は職場へ移動。

通りすがりの牛丼屋さんであわただしく腹ごしらえして、本日も待ったなしの月末業務、あーしんどい…!

 

でも今日は娘と受講した楽しさが上回って、一日単位で小さく満足。

こんな生活がいつまで続くんだろうか。

 

(いつも交流していただいている皆さま、いいねもなかなかできなくてごめんなさい…!)

 

 

 

おまけ

 

年に一度位、みんなで竹を切るのは楽しい!

階段状のカットがポイント。