肩こりが酷い | トータルリラクセーション一心 宝塚南口店

トータルリラクセーション一心 宝塚南口店

>>>>>宝塚南口駅から徒歩2分、お昼から深夜まで 山川一心 1人で営業している<ほぐし & 整体> のお店です。施術内容は、筋バランス整体・足底リフレクソロジーなど<<<<<

 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ある日の施術にて。 肩こりが酷いと来店されたお客さま、施術前に身体を診ると、腰に負担が掛かり下半身から引っ張られている事が判明したため、左脚からマッサージ。 しっかり緩めてあげると脚が伸びました。笑◎ 『めっちゃ伸びたよ!』 と教えてあげると、見たいと言うので撮影したんだと思う。たぶん。笑 普段は撮影したりしないんだけどね。マッサージすれば、ほとんどのお客さまの脚の長さに変化があります。お客さまの方から「めっちゃ伸びた感じする。」って伝えて来ます。 因みにこのあと右脚マッサージしたら、ほとんど揃いました。下半身ほぐすと骨盤を引っ張り下げるテンションが小さくなるため、上半身の筋肉が緩みやすくなり、最初押したら痛みがある部位も気持ち良く感じる様になれば、より筋肉は緩みやすくなります。 肩こり酷いからと言って肩ばかりマッサージしても、一時的に楽になるだけで原因残っているからすぐ戻るのですよ。原因もほぐして、気になる患部もほぐしてあげれば、楽になってる時間が長続きします。急性の肩こりであれば、1回から2回目で完治します。まぁ、1回目で大丈夫かな。2回目来る人は稀で、数年後に来る人多いですね。 今の話は、肩こりの原因が下半身にある場合です。そうじゃないパターンもあるので、それはそれで原因見付けて対処してあげれば、問題ないです。 画像のお客さまも、かなり楽になったと言う話ですが、彼女は肉体労働なので筋肉をほぐすよりも筋肉のバランスを取ってあげた方が、より長持ちします。 当店は、月1で来るお客さまも多いですが、1年に1~2回利用のお客さまも多いです。月2~3回来るお客さまは、マッサージ受けるのが好きなお客さまですね。 格安料金のマッサージ店へ通っていたお客さま達は、当店を利用し始めて「長持ちするから反対に考えたら安上がりですよね。」という反応多いです。 #宝塚 #宝塚南口 #マッサージ屋 #トータルリラクセーション一心 #マッサージの仕事が好き #山川一心 #やまちゃ #写真撮影 #伸びた #正確には #元に戻った #筋バランス整体 #独自開発施術法 #つぼを多様して緩めます #色々な刺激で緩めます #色々な姿勢で緩めます #原因を除去して治します #楽しい会話でリラックス #気持ちイイ施術でリラックス #後半はほとんど寝てます

山川 一心(@isshinn)がシェアした投稿 -