先生紹介6 | イッセー尾形・らBlog 高齢者職域開拓モデル事業「せめてしゅういち」

先生紹介6

次は、二年ほど前から夜間中学の先生に転身された、中西利香先生。
妻鹿先生&ケダモト先生二人からの紹介です!
イッセー尾形オフィシャルブログ「ISSEY OGATA」 powered by アメブロ

数年前、僕同様、雄三さんからダメ出しを受けていた彼女と、自分が演劇をしていたことをお互いに愚痴りあったことがありました。
『演劇を知らなかったら、もっと他の先生のように自然にできるのに。』
でも、今はそんな言葉をほとんど聞きません。
それどころか、今はとても魅力的な台詞を即興で紡がれます。
前回の公演で夜間中学校の実状を語られた台詞は本当に感動的でした。
わがチームに欠かせない貴重な女性教諭のお一人です。

By 妻鹿先生

元気な笑顔がすてきな中西先生!!
劇の時は、いつもぼくを励ましてくれるとっても心優しい先生です。
ありがとうございます。(個人的な事かもしれませんが…)
舞台では、女性教諭ならではの熱い語りを聞かせてくれます。
「古池や蛙飛び込む水の音」の「ほら、聞いて、ぽちゃーんと…」の話しかけは、中学校での授業が思い返されました。
いつもハツラツとした、芸術センスあふれる先生です。
これからもどうぞ仲良くしてください。

By 慶田元(ケダモト)先生