バンコクへの旅 第5弾 アユタヤ~ワット・プラ・マハタート | パーソナルスタイリストISSEY

パーソナルスタイリストISSEY

名古屋パーソナルスタイリストISSEYのブログ
『ファッションを通してより良いライフスタイルを』
ファッションが変われば人生が変わる
プロポーズ、告白、記念日、仕事の大切なシーン
あなたの人生で大切な1日を
コーディネートでお手伝いします

お問い合わせ

お申し込みはissey.k.stylist@gmail.com まで

ホームページはこちら

 

 前回の『アユタヤ遺跡編』に引き続き

今回は『ワット・プラ・マハタート』 への旅ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 1350年にアユタヤ王朝が開かれてから

417年にわたって繁栄したそうです

1767年にビルマ軍に占領され、王朝は終わりを告げました

 

 

 

 

 

 

 

 

 長い年月にかけて菩提樹の木に覆われた仏の顔

撮影時は自分の顔が仏頭よりも高くならないようにカメラ

 

 

 

 ビルマ軍の侵攻によって切り落とされた仏頭が

自然に木に覆われたそうですが、

何とも言えない神秘的な雰囲気でした

 

 

 

 

 

 

 

アユタヤはチャオプラヤ川とその支流に囲まれ

かつては 『水の都』とも呼ばれていたんですねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かつてここに王朝が繁栄していたんだなぁ・・・と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 壁の高さ、王朝の広さは圧巻ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 世界を代表する仏教寺院ここでも

エレファントライドで一緒だったコロンビアからの観光客の方たちと

お会いし、お話しすることが出来ました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、本当に暑い

帰り際に売店でビールを買って喉を潤します生ビール

 

 

 

 帰りも同じタクシーでホテルまで戻ります車

 

 

 

 

 

 

 

 

 この大きな看板が見えると

『家に帰ってきたような』安心感を覚えますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここまで来ると

 あと少しです車

 

 

 

 

 

 

 

 

 電線の多さに隠れてしまってますが・・・あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰ってきたらちょうどアフタヌーンティーの時間でしたコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後・・・プールで泳ぎキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今宵もラウンジでカクテルタイムなのですシャンパン

ここで一杯やりながら・・・この後の食事へ気分を高めますラブ