電動草刈り機により切られた電線コード・・・次はこれを直そうかな!

 

数年前

庭の芝刈りをしている時

 

芝刈り機では切る事が出来ない「端っこ」を

電動芝刈り機を使い芝刈りしていた時

 

「パキ!」っと音とともに

庭に設置されている「照明のコード」を見事に切断してしまいました。

 

そのコードは

家の建設時に地面の下を這わせて配線したものらしく

多分私には直す事が出来ないコードだと思われるもの。

 

切った時は「呆然」としたものの

よく考えたら

庭の照明などは「点灯」させたのは

入居して「ほぼゼロ」の状態・・・

(よく考えたら そもそも庭に照明なんて要らなかった!)

 

そんな意味のない照明のコードだったので

直す事なく

今まで放置していました。

 

ところが現在

趣味が「園芸」に変わった事により

「もしかしたら庭の照明をつけるとカッコイイのかも??」と思うように。

 

と言う事で

地中に埋められた「コード」を掘り起こして

直してみようかと

現在計画中

コードを直す事が目的なのですが

直すために「庭を掘る事が出きる」ので

今の「穴掘りたい病」の私にとって最高の作業!

 

どこまで埋まったいるのか分かりませんが

思う存分

ほじくり返したいと思っております。

 

また

庭を掘れる喜びを味わいたいと思っております。

 

ちなみに

ツルハシを使うとまた違うものを壊す可能性があるので

家族から「使用禁止」を告げられております。

 

くららちゃん!

一緒に穴を掘るか~~

image

こちらにも参加しております!

是非ご協力ください!

結婚紹介・結婚相談ランキング

銀座中央ブライダルHP

http://cfnets.co.jp/ginza_bridal/

銀座中央ブライダルInstagram

https://www.instagram.com/ginzabridal/

セミナー

https://www.seminarjyoho.com/i/course/446698/top

 

Zoomによる個別相談を実施しております

お申込みは

issei.onuki55@gmail.com

image