今日水曜日は毎週恒例店舗会議の日です。

第2週の会議は当月の着地見込について現状の取り組みで達成できるのかを確認していきます。


月によって異なりますが、第2週の会議の日は10日前後となり、月がスタートしてから1週間は経過しており、また月末までに半月以上はあるため、それまでの取り組みの結果を受けて月末までにどうするかを決めるのです。


例えば取り組みが結果に繋がっていなければそこで内容を変える議論をしていかなくてはいけませんし、まだ半月以上の日数があれば急ぎ取り組めば修正は可能になります。


そのため第2週の会議というのはその月の結果を左右すると言ってもいい内容なのです。


そして会議の中のポイントとしては担当者は自分の見解を持って臨むということです。


これが出来ているのとそうでないのとでは会議の内容、進行時間が全く違うものになってしまい、貴重な時間を無駄にすることになります。


要は普段からどれだけ担当施策のことを考えられているかということになるのですが、この部分が私自身は曖昧になっていました。


以前は何となくの見解しか会議に持っていかなかったことで、多くの指摘を受けることになり、そして結果にも繋がらないようになりました。


これではこの先の成長は全くないと感じたので、もっと真剣に自分自身や仕事に臨むようにして、考える時間をもっと増やしました。


考えること自体苦手であることは先のブログでも記しましたが、その苦手を克服するためには考えることに向き合わなければなりませんので、今後もそれに注力します。


当たり前のことですが、考えを持って会議に臨むのとそうでないのとでは自分の中の気持ちや姿勢にも差が出ます。


今はとにかく結果を出したい、という気持ちが強いため、今月はどうしても数値目標を達成させます。


考えの積み重ねがより自分を成長させていくことを実感しており、今後も取り組んでいきたいと思います。