日本の未来… | いっせぇの『いっせーのーせっ!!』

日本の未来…

あまり普段は若い世代の事は書かないんですが、ちょっとガッカリしたので書きますダウン

昨日の試合で韓国に負けて、来年のワールドユース(U-20ワールドカップ?)の出場権を逃したみたいですねあせる

「監督、選手、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。よく頑張った!」と言いたいところですが...正直「何やってんだよビックリマーク」 という気持ちの方が強いですねむかっ

はっきり言って、今回世界大会を経験出来ないというのは今後大きな経験の差になってくると思いますよショック!

何故、『プラチナ世代』と呼ばれるU-17W杯を経験した選手をもっと呼ばなかったのか…

何故、高円宮杯で上位進出するようなチームからほとんど呼ばれてないのか…

色々疑問はありますが、選手を選ぶのは監督ですからねガーン

選手のコンディション、自分のチームに合ってるか等色々な選考基準があるでしょうし…。

結果論でしかありませんが「もっと良い選手が居たんじゃないか」って少し思ってしまいますガーン


2年前も出場権逃してるわけだから、ロンドン五輪の出場権獲得もヤバいんじゃないかダウンダウン

この若い世代で世界を経験出来るか出来ないかで、今後の成長に大きく差が出てくると思いますよショック!

「Jリーグや大学で活躍して…」 とは思いますが、世界大会での経験は、国内とは比べものにならないからねしょぼん

確かに組み合わせに恵まれなかったとは多少思いますが、どこと当たろうがアジアでは勝たないとダメですねプンプン

韓国戦も「球際の競り合いで負けてた」と聞きましたが、若いんだからもっとガツガツいかんとダメですよむかっ

「勢い余ってファール犯すくらい」とは言いすぎかもしれませんが、それくらいの勢いでぶつからないと勝てませんよプンプン

どんな世代でも気持ちの面で負けない事を、もっと指導者の方々は教えないといけないと思うガーン


2大会連続で敗退という現実を、協会は重く受け止めないといけませんよねむかっむかっ

このままだと日本サッカー会の未来はありませんよむかっむかっむかっむかっ

もちろんA代表を強くするのが最大の目的なのでしょうが、下の世代を強くしない限りA代表も強くなりませんからね。