ハウステンボスの夜を
満喫した翌朝
朝食のホテルビュッフェ
今回はハウステンボスに隣接する
全日空ホテルにお泊り
休前日なのに
2人で19000円は格安~
しかも朝食付き
テンボス内のホテルに比べ
グレードはちょい落ちるけど
大浴場があるのはうれしい
ベーコンの焼き加減がよかった

朝カレーも美味しかったな
ついつい
食べすぎちゃった~っ

いそいで
「DOG BOX」へ
一茶&マリモをお迎えに

暑くなる前に
早朝のハウステンボスを
2わんとお散歩したくて・・・
「DOG BOX」の横には
カフェスペースと
プチドッグランもあります
1時間単位の預かりもOKなので
暑い夏はわんこの休憩にも
利用できますよ
カートの貸し出し(S1000円、M1500円)も
ありますよ~

マリモお試しでSサイズ
けっこう大人しく
インしてました

今年は我が家も
カート購入予定です
最近のハウステンボス

国内の
「この夏、行ってみたいテーマパーク」
第3位になったとか・・・

(ちなみに1位は不動のネズミの


夏限定の新しいアトラクションが
続々オープンしています
まずは
『水の王国』
夏枯れした花のかわりに
アートガーデンに
屋外プールエリアができてました
早朝からはじける水音
子供たちのはしゃぐ声
「ちょっと見てきていい?」
「いいコで待っててね~」
思ったより大きなプール

水深は浅いけど
ちびっこにはちょうどいいかも
ママが
プールサイドで
休憩できるベンチも
いっぱいありました
小腹がすいたら
お祭り感覚の
屋台もいっぱい
水着のレンタル(500円~)
と 男女更衣室もありますヨ
1日パスポートがあれば
無料で遊べるそうです
いいなぁ~
こどもにかえりくなっちゃう
と、ゆっくり偵察していたら
待ちくたびれたマリモ
死んだふり
ふて寝?してました
このほかにも
フォレストヴィラエリアの
ウェルネスセンター内に
室内プール
も、オープンしています
ここは以前
ハウステンボスが赤字の頃
ずっと閉鎖されていたプール
それが再開されるくらい
ハウステンボスが
再生したんだな~と
うれしくなってしまいました
昨夜は
3Dプロジェクションマッピングで
幻想的な姿だったシャトー
結婚式が挙げられてました
いいなぁ~
長崎では人気の
結婚式スポットです
記念撮影に
2わんも便乗~
「おめでと~」の笑顔
どこで写真を撮っても
絵になる
ハウステンボス
こんなふうに
自由に
わんことお散歩できる
テーマパークは
貴重です
昼間はホラーエリアも
明るい雰囲気
・・・が
トイレのオブジェは
かわらず・・・
昼見ると、ちょっと笑えます
新しいレストランもオープンしました
がっつり系のステーキハウス
500グラムのハンバーグがある~
今度ダンナさんとシェアしよ~
写真を撮り忘れちゃったけど
今話題の「ヨナナス」が食べれる
「ア クールベール カフェ」
ヨナナス
想像どおり
めちゃ美味しかった~
悩んでたけど
ヨナナスメーカー
購入決めました~
(お取り寄せで来月末ですケド・・・)
休憩したあと
ハウステンボス歌劇団の
ファンタジックレビューへ
元宝塚出身者を中心に
オーデションで選ばれたメンバー
と、いうだけあって
まんま宝塚~な感じ
声の出し方
腰の入った立ち姿
身振り手振りが・・・
さすが違います~
本格的なレビューが
無料で、気軽に
鑑賞できるのもうれしい
一茶、マリモも大満足
ハウステンボス内のごみ箱 と 自販機
これもスタッフのアイデアとか
みんな、がんばってるな~
なんだかほほえましい
ハウステンボスの後は
楽しい休日のシメに
こちらもひさびさ
おおさきドッグランに
遊びに行きました
広い芝生エリアがあるのに
暑さのせいか
すぐに屋根のある
ベンチエリアに来る
2わんとパパ
広い駐車場では
トレーナーさんの気合とともに
暑気払いのスイカ割り
一茶&マリモも
スイカは大好物
特に、マリモは
他のわんこの
食べ残しまで
盗み食ってました
この日は
アニマルレスキューの
保護犬譲渡会イベント
ちょこっとバザーや
わんこ服のショップさんも
参加されてましたヨ
(写真なくてすみません)
ひさびさに
常連わんこに会えたし
ママさん達と
おしゃべりしたり・・・
やっぱ楽しいなぁ~
ね一茶
マリモ・・・は
お寝むモード
ひさしぶりのお泊りで
疲れちゃったかな~
ありがとう
暑さ対策ととのえて
またお出かけしようね
2わんにぽちっとお願いしま~す
にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございます
また次回更新で