千葉活日記(仮)
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

祝!13周年!!


10日過ぎてますがあせる


改めまして、


千葉さん、デビュー13周年

おめでとうございます!!


月並みですがお身体にお気を付けていただいて、益々の御活躍をお祈りいたしておりますラブラブ



で、まあデビュー記念日当日はドラマ『星降る夜に』第5話の放映日だったわけです☆


前回のコチラ↑↑↑の記事の続き☆


妊婦さんがお腹を押さえて倒れるってことは切迫流産?

赤ちゃん大丈夫!?

私を含め多くの人が思われるかと思うのですが、、


まさかの盲腸ポーン


いや、妊婦さんだって盲腸になることはあるでしょうし、赤ちゃんが無事でよかったですあせる

春(千葉さん)も葛藤がありながらも父親になる覚悟ができたみたいで何より◎

退院時に、うた(若月佑美さん)からお腹が出たことを指摘されてますけど、そりゃあんだけしょっちゅう(ほぼ毎話)仕事終わりに飲み生ビールに行ってればお腹も出ますって笑い泣き

今回の千葉さんは、気持ーちふくよかだなぁとは思ってましたけど、役作りだったとは滝汗

相変わらず、恐ろしい子!



今クールの火曜日は私的にとてもドラマが充実してまして、21:00からの『星降る夜に』のあと、22:00からの『大奥』!

もちろん毎週楽しく視させていただいております♪

どちらもリアタイは難しいので毎週苦汁の選択をしている嬉しい悲鳴笑い泣き

秋クールに医療編/幕末編の放送が決定したとのことお祝い

私は以前↑↑↑こんな戯言満載な記事を書いてますが、この中でも現実味がありそうなキャスティングは11代将軍・家斉役かと!

千葉さんなら、サイコパスな母親に振り回されるマザコンオットセイ将軍を見事に演じられることでしょう。

平賀源内役は女性でしょうし、月光院(はしょられるかもしれないけど)や天璋院はジャニーズとかもう少し若手な俳優さんだろうなぁ。


続報が楽しみです♪

ドラマ『星降る夜に』第4話



お久しぶりです!

話題のこのドラマ、もちろん第1話から観てますよ!
ただ何でいきなり第4話について書くかと聞かれれば、千葉さん演じる、春のメイン回だからとしかニヒヒ

放映前は前クールのドラマとの類似設定について取り沙汰されてましたが、始まってしまえば主人公の一星(北村匠海)の全てにおいて肉食なグイグイ具合にキュンキュンドキドキされる女子続出な高評価で何より♪
(↑一部、特にうちの娘の個人の感想です☆)

一星と鈴(吉高由里子さん)の主人公ふたりの出会いから始まる物語なので、序盤は各々の職場パートで真っ二つ、必然的に一星の同僚で親友の春の出番は半分以下。。
いや、『MUSIC BLOOD』が終了した今、毎週レギュラーでお目にかかれるだけで至福ではあるのですが。
輪っかピアスがとってもお似合いラブ
手話もとっても流暢で、さぞや練習を積まれたことと思います。

主人公の友人役なんてそんなもんよねー、妻帯者の設定らしいだけど、奥さんが出てくることなんてあるの?
なんて思ってたら!
登場しました!
春の奥さん・うた役は若月佑美さんキラキラ
『今日から俺は!』のスケバンのあけみちゃん!
春も以前勤めていた食品会社にお勤めということで、まあ、ちゃんと更正できてよかったわねぇ~~デレデレ(違う)
更におめでた!
あら、おめでとうございますクラッカークラッカークラッカー

と、すぐにお祝いモードにはならないらしく。。

春は転職した今の遺品整理業では溌剌と働いているので意外でしたかちょっとメンタル弱めなのか、うたのいる会社に出社できなくなって辞めてしまい、そのことに負い目があり子どもを持つことに自信がない様子。
ではなぜ避妊をしない?問題はちょっと置いといて、現職で出会った一星に対して、
「年下だけど先輩として尊敬している」
と2話(だったかな?)で鈴にこっそり打ち明けているので、きっと仕事面ばかりでなく障害がありながらも常に前向きで肉食(笑)な一星の人柄にも憧れもあるんでしょうね。

うたもそんな春をよくわかっているので妊娠を素直に喜べず(春の「うたがいないと生きていけない」との発言があり、ちょっと共依存気味?)、そうこうしているうちにお腹を抱えて倒れてしまいますゲッソリ

どうなっちゃう!?




あけましておめでとうございます2023

すっかり放置している間に年を越してしまいました滝汗
体調が悪いとかでは全然なく、恥ずかしながら単にヒマとやる気の問題あせる
白紙の年賀状を抱えての年越しは初めてだったのですが、千葉さんからとっても可愛いニコニコラブラブ年賀状が届いてテンションぶち上がり!ありがとうございます♪

放置してたこの2ヶ月、千葉活的に何もなかったわけではないので、って何もないどころか千葉雄大オフィシャルファンクラブ創設以来の大イベント↓↓↓
やら、久保みねヒャダライブへの出演もあったので、下書きのままで完成してない記事もあるのですが、、もう年も改まっちゃったしいっか☆
結局どちらも配信組。


やり残しだらけの年明け、今年もやってくれました!未明の『久保みねヒャダ寿スペシャル』の千葉ヒャダ旅第6弾で初笑い(ライブ配信畤アーカイブで何度も見てるのに笑える笑い泣き)を済ませてうとうと大あくびしてるところにビッグニュース!
↓↓↓


おめでとうございますクラッカークラッカークラッカー

まさに「兄こま婚」!
『兄に愛されすぎて困ってます』撮影時からのお付き合いということは、片寄さんとプライベートでも親交のある千葉さんはきっとご存知で、若いおふたりを温かく見守っていたことでしょう照れ

私が『兄に愛されすぎて困ってます』について書いたのはコチラ↓↓↓
と思って解析したら違いました。

本日の閲覧数1位の記事はコチラ!

ジャン!!

↓↓↓
『寿SP』を受けてご来訪された方が多かったみたいですねびっくり
今回の「ちばどんどん」(笑)についても地上波放送を解禁したことですし、書きたいなぁとは思ってはいますが、いつになることやら滝汗


更新がかなりなスローペースになるかとは思いますが、今年もこのへっぽこブログを続けさせていただきますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>