明石市大久保町山手台
つまきピアノ教室の
妻木優子です^ - ^


前ーに習うてた教室の
弾き合い会で


年中さんが
ベートーベンのソナチネを
弾いてた


他の生徒さんも皆
よく弾ける子ばかりで
びっくりした



前にもブログに書いたと
思うけど


レッスンについて来た
保護者さんが


熱心にメモを
取ってた



ウチの教室とは
随分違う!
と思うた


何が違うんやろ?


私の指導者としての
スキル?
演奏力?


それもある
やろけど


大きく違うかったのは
月謝


その教室は
その当時の
うちの教室の
1.8倍の月謝やった


高い月謝を払うと
元を取らねば‼️
と人は思う


そや‼️
うちも値上げしよう


と思い
半年後に値上げする旨の
手紙を
保護者に出した


安い
近い
だけで
通うてた生徒は
辞めた



ええフィルターになったなぁ
と思う



今は幸い
ブログで発信してる事もあり
大体どんな奴か
わかって

こんな奴でもええ
と思うて
来てくれる
ようになった


正直
練習して来えへん生徒ちゃんは
ほとんど居らへんし


熱心で協力的な
保護者さんばかりになって
助かっている





こんな奴




体験レッスンの
お申し込みは